別に新しい部署でもないし、新しい仕事もないんだけど、五月病って感じ。精神的にちょっと弱り気味みたいです。こういうときは、動くか寝るかするんだけど、最近どっちも微妙だしなぁ。
最近、ちょっとだけ夜型になってしまっているようで、日付かわっても目がさえたままって事がよくあります。以前はめっちゃ寝てたのになぁ。 そのせいか昼間眠くって、仕事がはかどりゃしない。今一番忙しい時期なのになぁ。明後日立ち上げのサイトがあるんですけど、まだデータ整備できてないんですけどね。本当は今頃最終チェックくらいにはなってなきゃいけないのになぁ。ま、データ自体は私が作るんじゃないからいいんだけどね。 それ以外の仕事が同時進行できてて、しかも今週中とか今月中とかばっか。もうちょっとゆっくりしてくれよって感じですよ。今まで何も言ってこなかったくせにさ。って今まで進めてなかった私も悪いんだけど。 とりあえず、明日はちょっと残業かなぁ。嫌だから仕事もって帰ろうかな。別に家でもできるしなぁ。 ま、明日のことは明日考えよう。
というわけで収穫本+収穫物。
「ザノックアウトメイカーズ 〜2」橋本教子(プリンセスコミックス) 「火宵の月〜秋狂言〜」原作平井摩利(DVD) 「サウンドストーリー 火宵の月」原作平井摩利(CD) 「サウンドストーリー 火宵の月〜死反珠〜」原作平井摩利(CD) 「music for 陰陽師」(CD)
とうとう買っちゃった、陰陽師CD(笑)ついでに火宵のも衝動買い。通販なので買ったのはちょい前なんだけど。まだ全然聞いてないので陰陽師のを今ちょっとかけてみたけど、夜中にかけるもんでもないなぁ。何か本当に妖しい雰囲気になってしまうよ(笑) 橋本さんのも衝動買いなんだけどね。男の子たちが女の子をきれいに変身させる話なんだけど、同じような話でフラワーコミックスのやつがあったと思うんだけど、タイトルも作者も覚えてなくって。それの続きが読みたいんだけどなぁ。あ、今思い出した。あらいきよこさんのだ。よかった思い出せて。これ系統の話けっこう好きなんだよね。ヲトメちっくでたまに砂はきそうになるけど。
|