I wanna Keep A-Rockin'
DiaryINDEX|past|will
2001年04月14日(土) |
Marshall Amp. の修理 |
●5:45 起床。 Morning BGM:E.C. "Reptile"〜"JOYRIDE"
●Guitar の練習。 BGM:Freddy King "A Touch Of Gold From Gusto"〜Roy Buchanan "That's What I Am Here For"〜Humble Pie "Natural Born Boogie (BBC)"
●近所のスーパー "Olympic" で、カミサン、自転車を買う。魁を前に乗っけられるやつ。
●大宮へ、Marshall Amp. を修理に出しに行く。時々音が出なくなってしまっていたのだ。 Fuse Holder が錆びていたとのことで、交換。工賃 + 部品代で \16,000 也。 俺の Marshall は 1969 年製の "Old"。メンテナンスも大変なのだ。 でも俺の Guitar Style に Old の Marshall は欠かせない Item なのだ。これぞ「鮎川魂」!
修理をしてもらっている間に、大宮駅周辺を徘徊。 CD Shop "WAVE" で、雑誌 "ROCK JET 2001 Vol.03"(シンコー・ミュージック)購入。 今号は Yardbirds 特集で、鮎川さんと柴山さんの Long Interview が載っているのだ! あちこちの本屋を探し回ったが、どこにも置いてなかったので、諦めかけていた。Lucky! 感想は後日、読み終えてから。
それにしても、国分寺〜大宮間、府中街道〜志木街道めちゃ混みで、往復5時間。疲れた〜。
Car Stereo:Steve Marriott & The Next Band "Live in Germany 1985"〜Link Wray "Barbed Wire"〜Dick Dale "Tribal Thunder"〜The Living End "Roll On"〜Ramones "Acid Eaters"〜"JOYRIDE"〜The Beatles "1"
BGM:The Yardbirds "The Yardbirds Greatest Hits 18"
●今日は渋滞疲れの為、早々に21時就寝。 おやすみ BGM:甲斐よしひろ「月の裏側」
|