![]() |
TVばかり見る - 2004年10月31日(日) シャーワセ! 【買ったもの】 コリラックマ スクイーズマスコット ガチャガチャで@200。 もちろんかわいいけど、どちらかといえばリラックマきぼんぬだったから、近々再チャレンジの予感。 【見たTV】 行列のできる法律相談所 紳助氏不在なのでどうなるのかと思ったら、東野さん司会の生放送だった。 そう来たか。 美しき日々(録画) キザな人が無条件に好きだというダサい趣味の私だが、このイ・ビョンホンはストライクゾーン外。 なぜだろう。 出没!アド街っく天国(録画) SPWが出るって言うから録ったのに、出演たったあれだけかい! 今回目黒だったのだけれど、ちょっと住んでみたくなったし、結構満足。 前々から思ってることとして、番組コンセプトなのはわかるけど、最後にCM作るのはムダだと思う。 やめちゃえばいいのに。 黒革の手帖(録画) ストーリーがきちんとしていることを感じさせるドラマだった。 若手の演技力が多少おいつかなくても、ストーリーテリングのうまさと脇の堅実さで しっくりきている感じ。おもしろい。 ジュンさんも「室井さんはいいね」と気に入ったみたい。 欠かさず見るべし! フィギュア スケートアメリカ(男子SG) 始まったねー、GPシリーズ! なのに余り好きな選手が出ていなかったのが残念。 ワイス、ユベールはいいとしても、ティモシー・ゲーブルはなぜか好きになれない。 元気もあるし、上手だし、ニコニコして人当たりもよさそうなのだが・・・。 何かで「ヤキソバン」といわれていたのが強烈なイメージとして残ってしまったからか。 正確には「ケトラー(=デーブ・スペクター)」の間違いなのだけど。 今年の日本選手はどうなのさ。女子は留学してメキメキ腕をあげた恩田さんがいい調子みたいだけど。 ・・・と思ったら大学生になった高橋大輔くんがケガでこの大会を欠場していたみたい。残念。 高橋君は日本の婦女子を大量に虜にできるに違いない美少年だから、彼が国際大会で活躍する ようになると日本全体のフィギュア熱ももっと上がって放送も厚めになるはず。 そういった意味でも応援しています。 しかしTV見すぎですニャー。 -
|
![]() |
![]() |