♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2006年06月20日(火) ❤簡単お昼ご飯♥❤


この2年くらい、ほとんど1日1食と
プラス間食くらいだったのですが
咳のお薬を飲まないといけないこともあって
とりあえず、お昼は何か食べようと思っているのですが
なかなか、週間で喉を通らないので
簡単に作れて食べやすいものを仕入れてきました。

まず、大好きなたこ焼き♪
月に1度は自宅でたこ焼きをするくらい
べたな大阪人なので
たこ焼きが大好きなのですがお昼から
焼くわけには行かないので
業務用の冷凍のたこ焼きを買ってみました。
なかなか、美味しいです♪


出来上がりはこんな感じ^^



ソースは定番の“オタフクソース”をほんの少しと
“オリバーどろソース”をたっぷり♪
大阪ではどちらも定番です。

次は讃岐うどん。
これは普通の讃岐うどんより細めですが
こしがあって冷やしうどんにはgood♪
生醤油をぶっかけていただきます。


南高梅と胡麻であっさり冷やしうどんに♪


あと、あまり好きではなかったお素麺ですが
主人の影響で今年はかなり食べてます。
素麺つゆって市販のもの保存料が入っていないのか
開けてしまうと2,3日しか賞味期限がないものが多いことを
最近知ったので、うちではもっぱら缶のつゆを買い置きしてます。
で、定番の“揖保の糸”か“三輪そうめん”ですね。



最後は大好きな“へしこ”のお茶漬け♪
“へしこ”って北陸の方の名物だそうです。



能登半島が好きで昔から何度も夏の旅行に
出かけていて、能登半島は珍味がとにかく多いのですが
なかでも、いわしの糠かづけ?の“へしこ”が
大好きなのです。
さっと焼いて身をほぐしてお茶漬けにします。
これ、好きな人にはたまらないですよね。
能登の名産といえばあと、
なまこの腸の塩辛“このわた”と
なまこの卵巣を干した“くちこ”が大好きです。
どちらも高級珍味でお酒のおつまみですが
最高においしくてです^^
よくお取り寄せしています。
♥珍味処 なまこや♥





pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加