♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2011年05月03日(火) ❤紫雲膏〜しうんこう〜❤


GWはずっと雨予報だった宮古島、
思ったよりもお天気がよく、晴れもあり雨は夜に降る程度。

さすがにGWらしく今日は大忙しの一日。

ランチタイムにお世話になっているママさんが
帰省中のお嬢さん、お孫さんたちとご家族でご来店くださり
パニック状態のキッチンで大騒動!!

パスタ鍋の横にあったフライパン!思いっきり熱されていた柄の部分を
思いっきり握ってしまった!!

熱い!!と思って手を放したけど、手遅れ!!
手のひらに火傷・・・

この忙しい時に、火傷はまず、水道水で冷やすべきなのですが
そんな暇もなく、氷をタオルでぐるぐる巻いて応急処置しながら
とにかく、お料理を作らなきゃ!!

今まで、何度も火傷をした。
アイロンでジューも何度もあったけど、手のひらの火傷は初めてで
とにかくめっちゃ痛い!!
氷が解けると手がちぎれるかと思うほど、痛かった!
おおげさじゃなくほんとに・・・

夕方になっても痛みはとれず、すぐに水ぶくれができて
放っておいたら、めっちゃ跡残りそう・・・と思い、
ネットで即効性のある薬を検索したら口コミなどで
中国の漢方薬で“紫雲膏”に辿り着いた!
でも、ここは宮古、、、どこも売ってないだろうなぁって
とりあえず、家から一番近いドラッグストア“コジャ薬局”に
電話してみると、あった〜〜〜〜(^O^)/

さっそく買ってきてもらった!



これって、高いお薬らしく、このお店では小分けして
販売しているようです。



その名の通り紫のお薬で、豚の脂を使用しているらしく
ちょっと独特のにおいがする。
紫根という植物が主原料で、抗菌作用に優れているそうで
絶滅危惧種だそうで、近頃は生産量が少ないらしい。。。
たっぷり塗ってガーゼを覆い、包帯を巻いた。
すぐに傷みがひいたのにはびっくりでした。

この軟膏は火傷、しもやけ、あかぎれ、魚の目、あせも、
なんとアトピー性皮膚炎にも効果があるそうです。

中国の漢方薬はすごいなぁってあらためて実感!

ほんと、忙しい時って、気持ちが焦るから注意力が低下するので
手を切ったり火傷したりしてしまうことが多いですよね・・・
気をつけなくっちゃね・・・

さてさて、GWがんばりましょぉ〜〜〜(^O^)/


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加