♥my room♥ Topへ過去の日記新しい日記

❤プライベートダイアリー❤

❤2月14日から新しいページに変わりました。こちらをクリックしてね❤


2011年05月28日(土) ❤台風2号〜ソングダー❤


ついに直撃。。。風速50m/s以上の暴風。。。

お昼前から、徐々に風と雨が強くなり始めた。

友達と内地から遊びに来ていた妹ちゃんが泊りに来ていて
今日も泊ってくれる予定だったんだけど
街中の自宅も心配だから暴風域に入る前に、帰った。
友達は妹ちゃんに静かな砂山の雰囲気を味わわせてあげたいんだ〜と
言っていたのに、残念・・・

お昼過ぎから、電気がついたり消えたり・・・
風がかなり強くなってきたので暴風域に入ったかなと、、、
でも、2年前の30m/sと変わらないから
もしかしたら、小さくなったのかなぁって安心していた。
停電してからネットもできなくなって
今、どこに台風がいるのかわからなくて不安になった。。。

母からの電話で3時ごろ、宮古島が暴風域に入るとのこと。
やっぱり、この時点の風はまだ、序章に過ぎないんだ・・・

だんだん、ほんとに怖くなってきた。
3時半ごろから、ありえない風が吹き始めた。
逆風でホヌ家のテラス側(海側)は、安全だったので
少しだけ、ガラス戸を開けてみた。そして、恐る恐るテラスに出てみたけど
吹き飛ばされそうだったので、すぐに退散。。。

雨戸を閉めている家の中は、換気扇の中がドンドンとずっと音がして
家はたまに揺れる。。。隙間風がずっとピィーピィー鳴っていた。
2時ごろからはずっと停電していたから
とにかくムシムシとめちゃく暑くて、雨戸のあるテラスのガラス戸を
少し開けて、風を通してみたけど、すごい音で話もままならない。
なので、やっぱり閉めようとしたら、こんなに分厚い強化ガラス戸なのに
風で、歪んだのか、カギがかからなくなった・・・

ホヌ家の窓からバナナの木を見ていたら、ボキっと折れた(T_T)

友達や家族とメールや電話をしていたら
充電がなくなってしまって、余計に不安になってきた。

ホテルアトールエメラルドの前で軽トラックが横転しているとのこと。。。

急に風向きが変わったので、もうすぐ暴風域から抜けるころ
海はすごい高潮で、信じられない荒れ模様・・・・

街中も場所によっては停電していたようだけど、
友達の家は大丈夫だったので、みんな集まることになり
風がおさまったら行こうと思ったら、友達の家も停電ちゃって
友達の経営しているお店は免れているけど休業するとのことで
そこへ行くことになった。

少し風がおさまった19時ごろ、大雨だったので
傘をさして外に出たら、飛ばされそうになった。
傘は危険・・・

まだ、車はほとんど走っていない見慣れた道路が、
悲惨な状態・・・大木が道をふさいでいたり、噴水のように道路から
水が噴き出していたり・・・
信号は止まっているところもあった。
看板や植木鉢があちこちに散らばっている。

とにかくなんとか、無事街中へ到着。
人と逢ってホッとした・・・

お店で、携帯の充電をさせてもらって
準備してくれていた、料理をいただいた。
その間、何度か停電した。

友達の家が電気が復旧したので、みんなで家に行くことになって
そこからお疲れ乾杯〜〜〜
友達カップルがたこ焼きの材料を調達して来てくれて
たこ焼きパーティー開始!

精神的にも体力的にもすごく疲れていたので
日常が戻ったんだと、数時間前の恐怖はすっかり忘れ
いつもよりも、なんだかすごくすごく楽しかった。


pinkya |❤pinkyaトップへ❤

My追加