ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年04月28日(土) 猛烈

銀座の博品館TOY PARKへ初めていった。
銀座まではちょっと遠いので、車の中でなんとなく眠くなった様子のまりな。
博品館で山盛りのおもちゃを見ても、だっこされたまま、
声をあげて喜んでいるだけでした。
これは楽でいい、と買うものを決めてお会計。
博品館は、購入すると、専用の玩具券をくれるらしく、
今日はちょっと買いこんだので1300円分ぐらいもらってしまいました。
銀座なんてそうそう来ないし、これはもう今日使ってしまうか、と
再びおもちゃを物色・・・これがいけなかった!
まりなは完全に目覚めて、だっこをおりるといい、見本のおもちゃに夢中。
帰るよといったって帰るわけはありません。
とりあえず、もうひとつおもちゃを買って、まりなを説得にかかると
なんとなく、覚えのあるにおいが・・・う○ちしてました。
おもちゃのお店ならおむつ替えの台もあるだろうと
「う○ち替えないぃぃぃ!」と泣き叫ぶまりなを抱えてトイレへ。
おむつを替えるときには落ち着きを取り戻して一安心。
まりなもすっきりしたのか、機嫌を直して外で待ってるまりなぱぱのもとへ。
そこにあったのは、陳列されている何台もの三輪車やカート。
まりなはことのほか、乗り物が好きなので、嬉々として遊んでいました。
とはいえ、まだ他にも用があるし、帰らないわけにはいきません。
ちょうど目の前にエレベーターがあり、ドアが開いたタイミングで
まりなをかかえ、飛び乗ると、
「こっちいく、こっちいく〜!!!帰らないぃぃぃぃ!」とおおわめき。
しばらく歩けば落ち着くだろうと、まりなをなだめながら
抱えて歩きましたが、まったく叫びをやめません。
体をよじらせ、なんとかまりなままの腕からのがれようと必死。
まりなままも、まりなが落下しないように押さえ込むので必死。
あまりのあばれように、抱えなおそうと一度地面におろすと
なんと、泣きながらはいはいで博品館の方向へ・・・・
銀座ではいはいで移動したのなんてまりなが初めてじゃなかろうか(^^ゞ
車に乗っても泣き止まず、チャイルドシートにも乗らず、
わめきながら後部座席の床につっぷして泣きつづけます。
車が動けば泣き止むかと思いきや、これが泣き止まず。。。。
ここまでだだをこねたのは初めてです。
そのまま、床で眠ってしまい、寝たから大丈夫かと起こそうとすると
火がついたように泣き出すので、そのまま30分ぐらい眠らせました。
次に起きたときにはけろっとしているかと思ったのに、
起きたとたん、また、ばたばたと体を動かしながら
「こっちいく〜!ママ、ここあけてぇぇぇぇ!!!」
眠る前とまったく変わらないだだのこね方です。
これにはもう笑うしかありませんでした。
今日買った、プーさんのレゴブロックを開けると
最初は「ちがう!プーさんじゃないっ!!」と拒否。
それでも、ママが遊ぶんだも〜んてな感じで触っていたら
だんだんと興味をしめし、「ママ、しまって。プーさんしまって」
箱にしまうと、「だっこ」
だっこすると、プーさんの箱を自分でかかえるようにして
しばらくしゃくりあげ、やっと落ち着いてくれました。
今までも、だだをこねたり、泣いたりということは数かぎりありませんでしたが
今日ほど猛烈にわめかれたのは初めてです。
「魔の2歳」といってもこれぐらいならなんとか・・・と思っていたけど
今日みたいなのが続くならちょっとげっそりだな〜。
がまんも覚えてもらわなきゃいけないから、そうそう甘くするつもりはないけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加