ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年05月07日(月) まりながりょうりつくったのよ〜

今日は昼食も夕食もまりなに手伝ってもらいました。

昨日の日曜日、まりなままは前日の夜更かしがたたって夕方寝てしまったのですが
そのあいだに、まりなぱぱがまりなと台所でいり卵をつくったそうで。
まりなが玉子をわり、かきまぜたときいて、高さがあわないのにどうやって??と
聞いたら、常に台所にいれてあるいすに立たせたとのこと。
今までそうしようかと思ったこともあったけど、
立たせるとまりなの位置が高くなりすぎるのではないかと思い、
試してみたこともありませんでした。(試すとまたそれをきっかけに大変なことになりそうだと思ったし(^^ゞ)

それならば、と今日はなんでもやらせてみました。
昼のやきそばをいためてもらう(まね、って感じですが)。
フライパンをささえてもらう。
夕食の肉じゃが。
さすがに包丁は持たせませんでしたが、
材料をきったものをお皿にのせてまりなにわたし、
コンロにおいてある鍋にいれてもらう。
調味料をカップにいれて渡し、それをそのままなべにいれてもらう。
煮えてきたらかきまぜる。
結構参加してもらえたんじゃないかな。

まりなも大満足で、自分で作ったからか、いつもより早いのに
「さぁ、ごはん食べましょ〜!」と大はりきり。
肉じゃがの味がちょっと濃い目になってしまったけど
ばくばくと勢いよく食べてました。

今日はまりなぱぱがめずらしく早く、9時ごろ帰ってきて
ご飯を食べることになりました。
まりなは起きていたので、まりなぱぱが着替えたりしているのを追いかけつつ、
食卓につくまでずっと
「まりな、りょうりつくったの〜」とうれしそうに話していました。



 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加