リトミックの無料体験というのに行ってきました。 外人の先生も常駐している託児施設といった感じのところで、 おもちゃもカラフルで楽しいものが沢山。 まりなはリトミックや紙芝居などよりも、おもちゃに夢中。 でもとても楽しんでいたので、 今後はちょっと用事のあるときなどに使えるかも?!
終わって近くの百貨店へ。 ディズニーストアが入っていたので親子ともども嬉々として 店内を歩きまくり。 近頃まりなは傘をさすのが気に入っていて、 折り畳み傘を家の中でさして歩いているほどなので ここらでまりなにはじめての傘を買ってあげることにしました。
ミッキーの絵のついた、カラフルでかわいい傘です。 「自分の」傘をもって、まりなはとってもうれしそう。 1歩歩くたびに傘の先をどんっどんっと地面にうちつけます。 「そんなふうにがんがんしたら、傘がすぐこわれちゃうよ!」というと、 今度は傘の先を地面につけたまま歩くので、ずりずりずり〜。 「あぁあぁ。それじゃぁ先がすぐ減っちゃうじゃん」 まりなは考えに考えて、傘をよっと肩にのっけた・・・ 「そんなふうに振りまわしたらあぶないよっ!」
口うるさいとは母親のことで・・・
|