ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年07月03日(火) 本日の作品



近頃、やっと画用紙に書いてくれるようになったと思ったとたんこれだ。
ふと気づいたら、足にも手にも、勢いあまって床にも和室との境の
木の部分にも色がいっぱいついている。
身体に書いてる分にはまぁいいかと思ったけど、
木に色がついてるのを見たときにはちょっと怒ってしまった。
冗談めかして「こらっ」といって渋い顔をすると
とたんに「びぇぇぇぇぇぇん!」と泣き出す。
1歳前ぐらいの子が、お母さんの怒った顔を見ると泣くようになるというが
まりなにはそれがなかった。
怒ったってどこ吹く風、といった様子で困りもしないし泣きもしなかった。
それが最近になって突然あらわれてきた。
今までは「ママが怒っていることが普通のこと」と思っていたのだろうか?
どんどんと言葉を理解するようになって、
やっていいこと、いけないことがわかってきているので
いけないことだとわかってるけどやっちゃったときに
泣けてくるんだろうなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加