ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年07月06日(金) プレスクール

プレスクールにまりなを預けてみた。
1時間程度なら、スポーツジムの託児で慣れているけれど
長時間ははじめて。
スクールに着くと、前に無料体験にいったことがあるから
見覚えがあったのか、まりなはなんの躊躇もなく靴をぬぎ、
こちらを振り返りもせずに、おもちゃのほうに歩いていって遊び始めた。
手続きをすませて、そのまま出ていけばよかったのだけど、
まりなままのほうがなんとなくナーバスになってしまい、
ちょっと遠くにいて、こちらになんの注意もむけていなかった
まりなのほうに歩いていって、
「ママ、おでかけしてくるからね、いい子で遊んでるんだよ」と声をかけた。
かけながらなんとなく胸がつまった。
まりなは「は〜い」と返事をして、ゆらゆら木馬にまたがり、
特になんとも思っていないようだ。
ちょっと寂しくなってしまった(^^ゞ

6時間45分後、迎えにいった。
まりなままの顔を見たら、走ってきてくれるかな〜なんて思っていたが
甘い考えだった(^^ゞ
スクールのドアを開けてまりなを見ると、まりなもじ〜っとこっちを見て、
特に何のリアクションもなく、こちらにゆっくり歩いてきて、
「おうち、帰るの?」と一言。
帰るのがいやとごねるでもなく、日常の一場面、といった感じでした。

どうやら、親が思っている以上に自立しているらしい。
そうあって欲しいと願っていたけど、目の当たりにするとなんか寂しいぞ。
不思議なもんだ。

プレスクールの先生が、まりなの一日を簡単にメモして渡してくれた。
積極的に歌をうたったり、砂場で遊んだり、ご飯も一緒に作った様子。
思う存分遊べるからか、昼寝の時間も、自分から布団に横になって
ぐずらずにす〜っと寝たらしい。
帰りの電車でも、「楽しかったね!」を繰り返してた。
よかったよかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加