ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年08月30日(木) しきりたがり

今日はすずしそうだったので、午前中に公園へでかけました。
同じ歳の女の子、一つ上の男の子がいて、一緒に遊びました。

まりなは女の子とは一緒に遊びたいんだけど、
男の子とは遊びたくなかった様子。
「こっちいこ!」と走り出して、女の子だけでなく、男の子も一緒に
ついてくるのを見ると、立ち止まって下を向き、
泣く真似をするのです。
砂場で遊んでいても、女の子には、「はい、これお茶ね〜」なんて
いいながら仲良く話かけているのに、
男の子が近寄って一緒に遊び出すと、あれもこれも「だめ!」
男の子は、わりとマイペースに遊べる子で、まりなにそういわれても
めげたりせず、あっちへいったりこっちへいったりして
遊んでくれていたし、お母さんも全然気にする様子がなかったので
ほっとしたのですが、それでもみていて申し訳なくなってしまいました。

女の子に対しては、しきりまくり。
今度はこれね、これ食べて、あっちいこ、全部まりなのペースに持っていきます。
女の子が飽きてしまって、別のところへいこうとしても、
「あ、いかないでっ!こっち座って!」
なんだか命令してるみたい。

ほおっておけばいいんですけどね。
そうやって人間関係学んでいくんでしょうが。。。
でも、もし私が子供で、まりなのような子に出会ったら、
ちょっと避けちゃいそう(^^ゞ
でも、よく考えると、私もこんな子供だったような気もする(爆)


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加