ごんたまりな
1999年1月うまれ まりなの日記

2001年10月14日(日) ディズニーランド

ディズニーランドに行ってきました。
3時からパスポートが安くなるので、3時過ぎに入園。
天気がよくて動きやすかったです。
まりなはポップコーンを食べまくり。
バケツを首からさげて、歩きながら、だっこされながら
食べつづけていました。

「白雪姫と七人のこびと」は終始怖がっていましたが、
その他はとてものりのり。
空とぶダンボの乗り物は、怖がって乗らないだろうと思っていたのに、
ずっと「ダンボにのりた〜い!」といい続けているので
不思議に思っていたら、パパさんが教えてくれました。
昨日、まりなが「英語であそぼ」というビデオを見ていたとき、
同じ乗り物がでてきたそうで、それを見た瞬間、ダンボに乗りたいと
言っていたそうです。
ビデオの影響というのはすごいものです。

イッツ・ア・スモール・ワールドは、まりなが嫌いな乗り物の一つだったのに
前回エレクトリカル・パレードで「せ〜かい〜はひ〜とつ〜」という
曲がながれ、それを覚えたためか、自分からあそこへいく〜!と
リクエストです。船に乗って、ぐるぐるとあたりをみまわし、ご満悦です。
船を下りるとき、乗る側から何やら叫ぶ人がいる・・・と見上げると、
なんとまりなの英語の先生がそこにいました。
びっくり。TDLで知っている人に出会ったのは初めてで、
しかも自分が乗ってた船に乗りこむタイミングで会うなんて
すごい確率だと思いました。

TDLへ車で向かうときに、昼寝をするかと思ったのに寝ず、
パーク内で寝てしまうかと思っていたのに、興奮してか寝ず、
8時半の花火の後は、一人で歌ったり、なにか叫んだりとハイ状態。
最後に食事をしたのですが、食欲もすごく、ぺろりといつもの倍ぐらい
ご飯を食べました。
パークを出るときは、「もうおうちにかえらな〜い!おそといく〜!」といいつづけ、言いつづけながらもだっこから降りようとせず、車にのったらこてんと
眠りにつきました。

まりなはディズニーランドに行くとほんとに楽しそうです。
親も同時に楽しめるので、何度いっても飽きません。
今度はシーに挑戦か?!


 < 過去  INDEX  未来 >


みぃしゃ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加