諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

+女子高生+ - 2001年03月01日(木)

■女子高生っていいよね。アタシ大好き。好き云々の問題じゃなくてね。その存在・・・てゆーかその時期ってスゲイ事だと思うのね。なにがって何にも出来ない16〜18位の小娘におじさんたちが「女子高生」ってブランドだけでペコペコしたり、ご機嫌とったりするんだもん。スゲイでしょ?いや、別にアタシがそうやっておじさんたちと遊んでたとかお小遣い貰ってたとか援助してたとか、そんなコトは無いんだけどね。いやマジでマジで。あ、疑ってる人が間違いなくいるわね・・・岩石さんとか(爆)まぁいっか。いくないや!疑ってる人!アタシの目を見てご覧?ね、大丈夫でしょう?ふぅ、良かった〜疑いが晴れて♪(イタイ日記だ・・・)いや、だから女子高生。アタシは16の時が1番色々あったから、その反動で「女子高生終わっちゃったら死ぬんじゃないか」って思ってた。まぁ、こうしてのうのうと恥も無く生きてる訳でございますけどもね。その時は間違いなくそう思ってた。人生の中の特別な季節だよね。四季じゃないの。春・夏・秋・冬・パラダイス(女子高生)な訳さ。それは一生に一回しか巡って来ないの。貴重なの。此処の過し方が一生に作用すると思う。平凡に過すも良し、好きなように自由に過すも良し。でも今しかないって危機感があるコって、良い事でも悪い事でもとにかく夢中になって出来てたと思う。だからその季節って後で思えばあっという間なんだよね。アタシはね〜、1年(平穏)2年(動乱)3年(自由)だったなぁ。3年が1番楽しかった。でも2年(16歳)の時の経験や気持ちって忘れたらいけないなぁと思うのですよ。まぁ何があったかは聞かないのが人情ってもんさ(?)。そうそう、16の時だよ、忘れちゃいけないって思って自分なりに創作に勤しんでたの。リビドーたかまってどうしようもなくてペルソナ本出して一人遊びしてたのね。って何が言いたかったのか全然思い出せないんですが・・・ιと、とりあえずアレよ、hanaちゃん、世の高校生諸子、卒業おめでとうって事よ!!(逃げ)


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home