諦念...「※」マーク点灯時は一部青少年に有害な表現有り。要注意。

 

 

+ママがいないのでわかりません。+ - 2001年08月28日(火)

■今日はアキラさんからの携帯メルメルで覚醒した。
目が覚めたらパパもママも弟もばあちゃんもじいちゃんもいなかった。まるサンはいた。
じいちゃんは5年前に死んだから当然だけとも。
居たら怖いし。時々助言はくれるが・・・
で、携帯を見たら留守電に公衆電話からママのメッセージが入ってた。
雨が降りそうだから洗濯物をとり込んでおくようにとの伝令だった。
しょうがなく起き出して、キャミソールとうさたんの毛糸のパンツのままで洗濯物を取り込みに出る。
丁度牛乳屋さんが配達に来て、「今日は集金だけどおうちの人は?」と聞くので「わからない・・・」と言ったら今度来るといって、牛乳の他にヨーグルトを一個おいていった。
きっとひとりでお留守番をしているあたしにご褒美だと思って早速食べた。
それからまだ眠いのでシャワーをしていたら全力で雨が降ってきた。
もうちょっと覚醒が遅かったらやばかった。ありがとう、アキラさん・・・
シャワーが終って髪を乾かしていたら今度は何かの勧誘のおじちゃんがきたケド、「ママがいないのでわかりません」といったら帰っていった。
その後電話が鳴って、知らないお姉さんの声で「ご使用のお電話のLCRの色は何色ですか」と難しい事を言うのでまた「ママがいないのでわかりません」といった。
予定ではそれで終る予定だったけど、お姉さんは電話の本体について小学生に話すようにわかりやすく説明してくれたのでスーパーLCRとやらの存在がわかってしまった。
実は知っていたけど、知らない振りのままで終りたかったのに。
なにやらそのプランに契約するとランプが青になっているらしい。
それを確認したかったのね、電話のお姉さん。
ランプは赤だった。
このままだとそのプランに勧誘されてしまうと思って、「何色ですか?」と聞くお姉さんに「色盲なのでわかりません」と追撃して勝利した。
その後でママとばあちゃんが帰ってきたので午後からは適当にご飯を食べて、お昼寝をして、本を読んで、型紙を書いて在庫確認したら夜になったのでポテトサラダと豚肉とピーマンとプチトマトの炒め物を作って伊東家の食卓を見ながらご飯を食べて、全力でまるサンと遊んだ。
で、プロジェクトXのトモロヲの声を聞きながら日記を書いているという一日。
今までになく日記らしい日記。
頑張ったアタシ。



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

 此処が特に倫理

 

Mail Home