![]() |
+お勧め+ - 2003年10月24日(金) ■味覚障害って言われたら其れまでなんですが…辛いという感覚が薄れて来ています。 身内にはもう周知のことですが、辛いのが分からないのに酸っぱいの(限定柑橘系)は過剰に感じるという… 原因はなんだ!! …なんでも良いか。辛いの美味いから。 おでんには汁にカラシを溶かして飲みます。 同様に適当に切ったジャガイモとニンジンとたまねぎとカブとベーコンをブラックペッパーとコンソメで煮込んだスープにもカラシを溶かして啜ります。お勧め。あったまるよ。 中華粥(好き)にはラー油とザー菜です。 お茶漬けにはワサビを溶かします。 つーか寧ろお茶漬けの素より、永○園のお吸い物(松茸風味)に海苔を足して、ワサビを入れてお茶をかけたほうが全然美味しいです。 きっと○谷園も其れは知ってるんだろうケド、お茶漬けの素が売れなくなるからきっと会社ぐるみで伏せてるんです。 知らねぇケド。でも試してくだされ! そもそも七味唐辛子が大好きな私は、七味をふりかけにして白米にかけて食べるのが最近独りで大流行。 其れを不憫に思ったらしいおじさん(彼氏だ)が↓のふりかけを買いなさいと私に渡した。 ![]() 決して買ってくれた訳ではないところがポイント。 ありがたく七味と混ぜて食べております。 ...
|
![]() |
|