朝、いつものようにいつもの駅に行ったら人が以上に多いのでビックリ。 何かと思ってよくよきアナウンスを聞いてみると、 「山手線、池袋〜高田馬場間で信号機ケーブル切断の事故のため、 通常の50%ほどの運転をしております。 大幅に電車の間隔が空く場合がございます。」 みたいなことを言っている様子。 「ふーん、いつもの山手線お得意のチョイ遅れかな?」 なんて事態を軽く見ていた私がバカでした。 ホームに下りるまでの階段で電車を待って、 さらにホームでも電車を待って、 そして池袋までのたった6駅を1時間もかけて行きましたよ。 経験したことのないくらいの通勤ラッシュで、 身動きを取るどころじゃありません。 あまりに人にもまれて押されてで、車内で貧血を起こしてしまいまして…。 貧血って人生2回目だったんですけど、かなりツライですよね。 目がチカチカしてきて、しかもダブって見えて、さらに周りが青っぽく見えるの。 もちろん体調も悪いですし。 そんな最悪の状況の中でも、 毎朝他の電車使ってる人ってこんなラッシュを味わってるのかなぁとか、 貧血気味の人って大変だろうなぁとか思ったりしてました。 結局やっとこさ学校に着いたのは1限目終了の10分前。 今日はスタートからイヤな感じでしたー。
|
|