2001年11月22日(木) あたたかな場所


私たちが歌い、聞いてくれる人が居るというだけで嬉しい。
そして、歌う私たちだけでなく、
聞いた人も感動してくれたならばホントにホントに最高。
歌っていいなぁ、人ってすごいんだなぁ。
当たり前の言葉だけど、そんな風に実感できた日だった。

今日は、うちの部活の定期演奏会。
夏休みから練習した成果や、部長として悩んだ結果、
全部、定期演奏会で出しきれたかな?
いや、出しきれてなくてもいいかも知れない。
成果とか、結果とか、そんなんじゃなくて、
何だか分からない「いい」が確実にあったと思う。

「イチ、ニ、サン」の校歌の掛け声を言う時の高揚感。

小学校の同級生が「ワタナベの声、超通るな!」って
声を掛けてくれた時の嬉しさ。

ステージから引っ込む時に、
「エリコ」って私を呼んだ優子の笑顔。

放送部のお手伝いの女の子が、
ハンカチで涙をぬぐっていたのを見た時の意外さ。

「らいおんハート」を歌っている時に、
ポッと浮かんだ大好きな人の顔。

大好きな友達からもらった、大好きなオレンジ色のガーベラの花束。

薄暗い教会の中で見た光景や一瞬一瞬が
全部、私の心に焼きついた。
なんかいいんだよね、そう思った気持ちを私は絶対忘れない。



  OLD NEW

// えじお / MAIL / HP //

My追加