はじめに一つ。 私がだらだらしているから悪いのです。 が、家の中に家族がたくさんいるというのは、 時々、子供にとってはとても都合の悪いことにもなります。 しかも、我が家では子供は私一人だけなので、尚更に都合が悪い。 同じことで何度も何度も注意されたり、 何人もの大人から一度に責められたり。 最近多いのは、大学進学のこと。 娘の将来が心配なのは分かるけれど、 一日のうちに二人の大人から 「受験までなんだかんだ言って一年切ってるんだよ」 と言われるのは、本当に、もう、息がつまりそうな思いです。 私だって、何も考えてないわけじゃないのに。 三分おきに「早くお風呂掃除しなさいよ」 と言われるのも、頭がパンクしそうです。 眠くて動けないときがちょっとぐらいあってもいいでしょ。 今聞いてる大好きな曲が終わるまで待ってください。
終わりに一つ。 すべて、なかなか行動に移せない私が悪いのですが。
|
|