● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2003年06月06日(金) 佐川の大アホウ

先週の土曜日(31日)、佐川急便の不在届けが来ていた。
不在届けの時間がつい3分前だったので、担当の携帯、とか言うところにかけてみた。
遅くなるけど持って行きます、と言ったが結局夜中になっても来ず。
次の日(1日)も待ってみたけど来なかった。
2日は前にも書いた通りTDLに行ったので連絡せず、3日はいいかげんに持ってくるだろう、と
持ったけど持って来ず、4日は昼頃に電話してみたら『では本日はあといらっしゃいますか?』と
言うので『5時までしかいません』と言うと『じゃあ明日は?』と言われ、『明日は11時までしか
いません』と言うと、『じゃあ、金曜日と言う事でよろしいでしょうか?』と言われたので
『・・・じゃあそれでいいです』と言ったのだが、いくら経っても持って来ない。
夕方電話してみると『その荷物はもう配達になってますけど?』と言う。
『えっ?持って来るって言いましたけど?』と言うと調べてみる、と言う事で電話を待った。
ところで、『もう配達になった』と言う事でそう言えばその宛先のところから土曜日に荷物が来ていた
事を思い出し、たまたま封筒のまま保存していたので荷物番号を見てみると・・・不在届けと一緒。
『どういうこと?』と思って電話してみたら担当者が電話が長引いて出れない、と言われたので
じゃあ聞いて下さい、ってなことでこれまでのいきさつと今調べてもらってるからもう調べなくて
いいってことを伝えてくれと言って終わった。
封筒捨ててたら番号にも気付かず、どうなっていたんだろう?と思いつつ、前回までの担当者のいいかげんさに腹が立ち・・・。
あの、あたかもそこに荷物があるような言い方はなんなんだ。
そもそも最初に出た担当者がもうそこに置いてあるものです、と言えば済んだ話だろう。
対応の悪さにムカつく。

それに比べてヤマト運輸は同じく4日の昼に不在届けが来ていたのだが、電話をして『5時までしかいない』
と伝えたらちゃんと3時頃には持って来てくれたぞ。
この地域だけの話しではないらしく、別の区にすむこないだまでいた会社の女の人も『佐川はちゃんと
配達してくれない』とよくブーブー言っていた。
お偉いさん、ちゃんと最初から社員教育しなおしてよね。
全然セールスドライバーじゃないじゃん。


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です