● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2003年07月27日(日) きょろきょろ

今日は(一応)一級建築士の試験日。
なんやかんやとその他の用事で忙しく、丸っきり勉強は出来てはいなかったけど、とりあえず
『五択』と言う事で塗りに行く。(^^;
さて、ここで久しぶりにK様と会うと言う事で金沢八景のホームで直接の待ち合わせしたのです。
ホームと言っても広い訳だし、付いたら電話、と言う話でしたが運のいいことに電車のドアが開いたら
真ん前のベンチにK様が座っている。
『おお!久しぶり!』とでも言う顔で(たぶんそんな顔を私はしていたと思う)K様の元へと歩み寄る。
目が合う。(おお、よしよし、気が付いたな。)
・・・と、思いきや・・・・・・プイッ。
( ̄□ ̄;がーん!!
『どうして?』と言う思いで近寄って行くとまたこっちを見るもプイッ。
そしてきょろきょろ。
・・・どうして?
私『嬢ちゃん・・・。』(←K様の事をそう呼んでいる。)
一瞬『なによ?』と言ういぶかし気な顔で見たK様が次の瞬間『ちむ!』(←こう呼ばれている。)。
K様『どこの姉さん(姐さんではない、念のため)かと思ったぁー!』

・・・そうなんすか?(^^;
K様曰く『あんまり変わってて一瞬わかんなかったよぉー!』。
でも・・・でも、なんだか恐くて『どう変わったの?』とは聞けなかった。(^^;
言葉を選んだだけで、実は『フケたね』とか言いたかったのかな。(^^;
それとも本当に『お姉様(←誰も『様』とは言って無い)』とか思ってくれたのかな。
謎です。(おーい、試験の話題はぁー?(^^;)
ちなみに昼休みに一緒に御飯を食べる時まで同じ事をされてしまった。
そんなに変わりましたか?わたくし・・・。(^^;(ちと不安。)


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です