● おさるのひとりごと ●
←目次へ|昔のハナシ|最近のハナシ
感想などはコチラ
汐留に面接に行った・・・つもりであったが、面接と言うよりは『変な人じゃないかチェック』に近かった。 (そこの人、『充分に変な人じゃん』とか言わない様に。(^^:) ここでも面接官4名に案内してくれた人(そのままいてた)1人の計5名の中に私1人。 『経歴などを自己紹介してください』と言われ、途中で『ちょっとブランク空いてるんですが』と 言うと、やはり『その間何やってたんだよ?』の顔を全員したので、今言わなくてもどうせ聞かれるんだ と思い、これまた開き直ってぶっちゃけて話す。(^^; カックラキンばりにズッコケてくれる人もいて、なんとか笑いでごまかされた。 ま、いいのかな?これで。よしとする。 帰り際『どうでしたか?来てくれます?』と言われ、一応『帰って相談する』と言う事で帰って来た。 でも返事の期限は明日の午前中である。 心配していた期間は『長期と言うのはどれぐらいの長期まで可なんでしょうか?』と聞くと 『なんなら死ぬまでいてもいいよ〜』との事で、特に向いてないとかの判断をされなければ 1〜2年で解雇、と言う事もなさそうだ。 それに12月には大手同業者Kとの合併が決まっていて、ますます人材が必要との事。 それにしてもいかにも『都会のOL』ファッションなおねぃすゎん方々(でもきっと年令は私より下なんだろうな) ばっかりで、果たしてここで働くにしても私は何を着れば?って感じである。(^^; ただふと思ったのは、ここで働く事にすると、休みの日はみんなと遊べるし、コンサートも行けるし、 会社帰りの楽しみやランチの楽しみなど、色んな事に目を向けて、プライベートも充実して 暮らせそうである。それは大きな魅力。 平塚の方は、仕事はやりがいがあっても、いわゆる『仕事人間』になっちゃいそうだなー・・・なんて ちょっと悩んだりもする。 でも、この返事は明日の午前中まで。平塚の結果が出るのは来週。 例によって、健康状態は嘘付きしちゃったものの、それはまあよしとして。(よしかな?)
面接が終わったら生理?が生理になったようでお腹と腰が痛い。 そして背中も痛い。 あちこち痛くて何がなんだかわかんない感じの私でした。
|