● おさるのひとりごと ●


←目次へ昔のハナシ最近のハナシ
感想などはコチラ


2003年09月28日(日) 花水川

前々から車で通過するだけの花水川が気になっていた。
河口なのに砂が狭まっていて不思議な場所なのだ。
そんなわけでバドの講習会に行く旦那とは別行動で、ひとり平塚に向かってみた。
事前に調べてあるように南口からバスで170円。(距離と比較すると戸塚辺りより安いな。)
そこからちょっと歩いたらもう花水川。
思ったよりも水は綺麗で、そして思ったよりも1mぐらい行くともう深そうで、そして思ったよりも
川幅の狭いところは流れがびっくりするぐらい急だった。
実は『歩いて渉れちゃうかも♪』なんて思ってわざわざスカートで行き、タオルも持参したのだが
これは・・・入ったら流されますな。(^^;
でも、サーファーの人とかは慣れているのか腰辺りまで浸かりながらパワフルに一歩一歩歩いてましたけど。
深いじゃん。(^^;スカートまくったぐらいじゃどうしようもない。
そんなわけで浸かるのは断念。
そんな海の景色にふさわしくない営業さぼった様な若いサラリーマンがぽつんといたり、ボーダーコリーと
波際を戯れる長靴姿のおっちゃんがいたり、他にも沢山のサーファー、バーベキューする人、
ボバリング(?)の練習する人、チャリを漕いでる人、休憩中のライダーなど、色んな人がいました。
堤防に座っているとサビ柄の猫が来てなつく。ごろごろすりすりして一緒にぼーっとする。
猫はその他、茶トラ2匹、キジトラ1匹を見る。
そして、このサビ柄の猫はどうやら妊娠してるっぽく、お腹もお乳も張っていた。
しばらく共にくつろぎ、解散。のどかな日だ。
途中、トイレの為にパチンコ屋に入ったり。そのすぐ前の側溝には白鷺が。
帰りは駅までのんびり歩き、そしてオリンピックに行ってみる。
シェイクが飲みたかったのに、ミスドにもモスにもない。ちくしょー、なんでないんだ。(^^;
なんだか色々浄化と言うか昇天しちまった気がする。
帰りは放出しきって貧血起こしちゃった。(^^;
程よく疲れていい日だった。


おさる |おさるにメールおさるにひとこと
あなたはここに来た 人目です