2000年12月31日(日)
|
書き納め・・・・られないでわないか!! |
実家に帰ってきた。 多くの仕事を残しつつ、帰ってきた。 年賀状は帰ったその翌日にそのおおよそを仕上げてすでに投函したが、何しろペンを持つ仕事というのに限って、年末ぎりぎりまで仕上がらないものである。 (あ・・・・まず最初に断りを入れると、実家のパソには顔文字が入っていないので、いつもに比べて、無愛想な文章になります)
今日は・・・・実は「雑」の1月号の締め切りである(爆)。ネタは揃えて帰ってきたが、何にせよ原稿に立ち上がっていない。もう、どう考えても間に合わない。原稿用紙・・・・手元にないし、このパソにはWORDが入ってないから、書く気がしない(わがまま三昧だな・・・・)。だいたい、正月くらいゆっくりと過ごせばいいものを、これはきっと性分なんだろうなぁ・・・・。何かしらつらつらと書いている気がする。それも、毎年毎年・・・・。
とはいえ、こっちの分野でも干されてはかなわないので、何とか三賀日中に形にしようとは思ってるんですけどね・・・・。 こんな風に私の20世紀は駆け抜けていき、そしてやっぱりこんな風に私の21世紀は明けるのであろう。
いざ書き納めっっといきたいところではあるが、どうやら無理っぽいみたいです。
え〜、日記に書きたいネタはたくさんあるのです。 年明け早々、年末の整理整頓の意味合いも込めまして、いろいろと書いていきたいと思います。さしずめ、今後の予定といたしましてはついに入手! CD−RW♪ あさみたん スカジ接続に大奮闘あたりを皮切りに、私のPC環境の変化や生活環境の変化なんかを書いていきたいと思います。
それにしても、9月半ばより、この私の駄文日記にお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。 来年もはりきって書いていきますので、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます♪
さぁ・・・・残した原稿にでも手をつけるかなぁ・・・・ 21世紀を目前にしても、感動も節目もないふつーの生活をしてしまう私なのでありました。
|