2001年07月27日(金)
お役所巡り
 大垣から東京に住民票を移したのは、上京してすぐのことではなかった。
 成人式が終わって、みんなできゃあきゃあ言った後だったような気がする。

 住民票を移したら、年金納めろだの、税金の申告に来いだの、わからない封書がたくさん届くようになった。いくつかは無視したけど、学生の時は学生証さえもっていれば無敵だったので、国保も安く済んでいた。

 今日は、お役所巡りでした。
 市役所に行って転入届を出し、住民票をもらって、サツに行って免許の裏書をしてもらわないと、身分証明書たるものが何もなくなってしまうものだから・・・・。
 ところがサツの野郎、

「県外から転入の場合は写真が必要です」

なんか、妙に偉そうでやんの。
 写真なんか手持ちになかったし、何しろ、そのエラそうな態度が気に食わなかったので、さっさと建物を出た。サツの人間ってどうして事務手続き係までエラそうなんだ??

 月曜にはまた銀行に行って、サツにも行って、も1個、届出が必要なとこがあるからそこにも行って・・・って、月曜って、ダーリンに「会おう」と約束した日だ( ̄∇ ̄;)
 足になってね(猫なで声)>ダーリン

あさみ


投票ボタンです。押すとアサミンジャーがはしゃぎます♪


あなたの毎日にずぅむいん・・・・

My追加




めーるはこちら♪

宿帖直通(BBS)