来月、XPが出ますねぇ。
2000の後継タイプらしいですけど。
そんなあたくし、本日、また微熱が再発。
ここしばらく大丈夫だったのに、何がいけないの??
と・・・・誰にも言えずに、本日、ほぼひきこもりんぐ。
さっき食べた夕食まで、一切食べものも口にせず
水と煙草で午後を過ごしていた。
久々にマイクロソフトのHPをのぞき、
IEの6というのがあるというのに気づき、
早速DL&インストール・・・・・
以前。
5を5.5にバージョンアップしようとしたのが
モノの見事に玉砕。
通信速度がガタリと落ちて、
とてもバージョンアップとは言えない状況になってしまったのである。
心配なのは、今回もそのような目に遭うのではないかという事。
案の定
IEを開こうにも、どうしてCATV回線でこのようなことが起こるのか
不明なくらいに遅い。<以前に開かん(爆)
あかんわ・・・・。
アンインストールしかねえな(-。-) ボソッ
無意味に2時間を費やした( ̄∇ ̄;)
が、「Outlook Express」には、このバージョンアップが作用しているらしく
ショートカットが新しくなったままだ。
ま、いっか♪
いつか、完全にバージョンアップできる日が来るまで、
余計なことはしないでおこうと悟りを開くあたくしなのでありました。
*************************************************************
さて。
本日、実に嬉しいメールが届いているのを発見しました。
1通は「創人」 でのお仲間・・・・というか
そう呼ばせて頂くのも憚られるキャリアの持ち主羽鳥氏。
あの「夜逃げ屋」系の著者・・・・映画やドラマの制作にも協力しているおカタ。
どういうつながりで某S氏の集団にいるのかは、
あたしも知らないところではあるが
何にせよ、面白い経歴をお持ちのようで、あたくし的にはとっても刺激的。
こんなおカタと一緒に仕事ができるのだとしたら、
きっと、「ギャラは半分でも良い( ̄^ ̄)」
などと、採算度外視なことまで口走りそう( ̄∇ ̄;)
その羽鳥氏が、あたくしのHPをのぞきに来て下さったそうで、
感激至極。
ウソでも「面白かった」などと感想メールまで送ってくださった、
この思いやりにあたくし、再び感激。
あぁ・・・・。これだけで、今日、熱出した甲斐があるというもの( ̄¬ ̄*) 〜♪
さて、次のメール。
来ましたっっ!!
昨日の日記を読んでくださった、某ぐみ嬢より、使用許可が(爆)。
その前に、「お前、本当に許可申請出したのかよ!!」ってなところですが、
ぐみ嬢、本当に親切です。
わざわざメールで、「ラヴァーズ」 の語源は、
まさにSHO-YAの「限界LOVERS」だということを報告しにきてくれました♪
オマケに、彼女も「山ねずみロッキーチャック」を
ちゃんと知っている、とのこと(爆)。
こんなにも近くにいましたよ、まさにツボを同じくする人類が(爆)。
あぁ・・・・。あたくしはこういう人々のおかげで生き長らえているのかもしれない
と、ぐみ嬢に感謝の念を込めて、また熱を上げる始末(爆)。
えぇ〜・・ここ最近、あたくしのHPを勝手にご自分でリンク貼って、
勝手にご批評してくださる、とっても親切(皮肉)な方がいらっしゃったことで
あたくし、ガラにもなく、ネット上での人間不信に陥ってましたの。
勿論、ボロクソに書かれていることに対して、
「批評」そのものは甘んじて受けようというもの、
大してあたくしのサイトも巡っていなさそうなお人に
そのような「批判」をされるのは納得がいきません。
と・・・・
そんなあたくしのHPの宿帖(掲示板)に、
某もりぞう氏からの書き込みを見つけました。
タイトル「あのう、、、。」
-----------------------------------------------
最近「みそひともじ」よりも「夕雅にゆくっっ♪」
に嵌(はま)っている僕は中毒ですか?
あたくしは幸せモノですねぇ。
日々、このようにして駄文を書き連ねていることは
単なる自己満足に過ぎなかったのですが
このように、自分以外の方から、こんなカキコを頂くようになるなんて。
この書き込みを見て、また熱を上げるあたくしってば、おちゃめです。
皆様、本当にご愛顧、感謝しております。
あは♪
で、モノはついでと申します。
天邪鬼なそこのあなた・・・・
そんなあなたの1票が、ここに薔薇を咲かせて喜んでいる単細胞な筆者を
更に有頂天にさせます。
訪れた記念にどうか、ぽちっと、投票していってください。
あぁ・・・・今宵も微熱と共に更けゆき
朝(あした)の目覚めも、薬効と共に訪れ・・・・
さて。
「未成年の主張」でも見てくるか。