2002年01月04日(金)
|
やっと休める=あたくしの分水嶺 |
昨日までの、あの嵐のような日々って一体・・・・。 あたくし、本日、正午頃まで寝てました。
痛っ!
こ・・・・コレは・・・・・。
明らかに昨日の雪掻きの後遺症・・・・。 背中の後背筋に始まり、後腕二等筋、腰・・・・。 脚にはきてない模様だったが、 時間が経つに連れて、どんどん痛みが増す(=筋肉中の乳酸が増加する)のに 耐えられず、 ほぼ、ゴロゴロして過ごした。
3日続けてリタリンを飲んだ所為か、(しかも昨日は2錠) 眠剤の効きが悪く感じる。 悪夢・・・・とまではいかないか。 奇妙な夢をバンバン見る。
しばらく、あの「覚醒剤」を服用するのはよそう。 興奮・集中しすぎて、 この時期だというのに、逆に、過呼吸を引き起こす危険性があるというのに 自ら気づいてしまったのである。 オーアエが 「あなたはあんまりこの薬、飲まないと思うなぁ〜♪」 と言った意味が、ようやくわかってきた。 毎日、服用する意味など無い。必要性も無い。
だが、皮肉な事に、正月三賀日 コレを飲まずにはやってられないほどの状況が予測できてしまった時点で あたくしの生活サイクルはどうかしていたのだ。
明日はまたお出かけ。 その次もお出かけ・・・・かな。 正月太りするどころか、正月痩せを経験し、 あたくしの2002年は明けた。 来週は火曜に病院、水曜にダンス、日曜にオーディションと なかなかイカした予定が目白押し。 いいのか・・・・?あたし。 大丈夫なのか・・・・? 持ちこたえられるのか?
そう考えるだけで息が浅くなるので、 やめ、やめ♪ イケてるか、ダメなのかの分水嶺が、 まさか三賀日で決められるなどとは思っていないけど ふわふわと浮いた存在のあたくしを、しっかりと結びとめておいてくれる 何かが必要だというのはわかった。
この分水嶺、きっちりと吉の方角へと降りるように コントロールさせて頂きます・・・・・。 真剣に。
|