2002年06月22日(土)
|
どうして? なんで? 韓国戦に巻き起こる疑惑 |
あんまりにも面白くないので、途中で寝てしまったぞ。 西班牙vs韓国。
で、延長戦に入ったことに気づかなかったぞ( ̄∇ ̄;)
っていうか、全然試合は面白くなかったぞ。
あたくし的には今正に試合中のセネガルを応援中なのですが 共催国・コリアよりも、やっぱり無敵艦隊西班牙が気になるところ。
あたくしは、これは生まれ持ったクセなんでしょうな。 常にスポットライトを浴び続け、皆に人気があるような人は 何故か避けたくなります。 今回で言うところの、ベッカム(様)←つけないといけないらしい。 (皇室一家の回し者でしょうか(爆)) ベッカムより、全然クローゼ(独)の方がかっこよいなと思うし、 同じ独逸ならば、あのGK、ただ者ではない(カーン)。 睨みつけられたら、きっと石になってしまうわ(笑)。
そんな昼間の韓国戦、やっぱりあたくしの中でのポイントはGKで、 またこの西班牙のキーパーの格好のよろしいこと。 逆に、どうしてか憎々しく見えるコリアGK。 まぁ、コレは主観なのでよいとして。
ある方が、日記で憤怒しておられました。
韓国 審判3連勝
なんて素敵な表現なのでしょう。 あたくし、いくら共催国だからといって、今回の韓国の試合の諸々には かなり疑問を抱いておりました。
確かに、あたくし、そんなにサッカーには長けておりませんが、 ず〜っと眺めていても、韓国の試合だけ、何故か不快な違和感が残るのです。
それを、この方は上記のような表現で見事解決してくださったわけで(爆)。 あたくし、今夜もゆっくり眠れそうです(爆爆)。 成る程・・・・そういう解釈ね♪
安とかいう選手がペルージャからボコボコにされているのも とある記事で、とっても納得がいきました。 とにかく、生意気だったというわけなんですね(笑)。<安
今、正にセネガル、凄い試合をしています。 なんか、とってもかっこいい♪<セネガルイレブン こういう試合は、見ていてもすごく面白い。 土耳古もすげえと思う。
それに比べて、コリアときたら・・・・・・・・。
同じアジアンとして情けない(トホホ)。
頼む・・・・・・・・・・・。 日本に来ないでくれ( ̄∇ ̄;) (韓国サポーターに恨まれないように、何か予防線をはらねば・・・・)
次に当たるのは、独逸だっけか。 これは、カーンに頑張ってもらうしかない。 あの猿人同様の風貌で以って、とにかく、掴んだボールは離さない気迫。 あの男が睨みを効かせるだけで、ボールの軌道すらも歪む気がするのは あたくしだけ?( ̄∇ ̄;)
とにかく、頑張れ!! 独逸!! 頑張れ!! クローゼ!! 頑張れ!! カーン!!
そんなにサッカーが好きでもないくせに、 TVをつければ、サッカー、サッカーだから、 マメに見ていたんだけどさ・・・・・・。
いや、韓国が嫌いというわけじゃない。 韓国のサッカーが嫌いなんだ。 韓国戦見ながら、韓国直送のキムチ食ってたし(爆)。 (本場のは美味いと思う) なんかねぇ、潔くないというか、サッカーとしてあんまり面白くない。 エンターテイメントとしても、何かを賭した大事な戦いとしても、 国を背負った男たちの物語としても、あんまり面白くない。
コレは主観なので、安選手とかのファンの方・・・・・ 抗議その他は受け付けかねます。
いやぁ・・・・・・・ それにしても、このトルコvsセネガル戦は面白い。 エンターテイメント的にも、サッカー野郎物語的にも、 絵になる。 楽しい。
だから、余計に気に触るのだ。 どうして今日の韓国戦で西班牙が負けたのか。 あたくしの頭の中ではマジで、3−0くらいの加減で、 どう考えても延長戦にするような試合じゃなかったんですけど・・・・。 オマケにPKまでやっちゃって。 モノの見事に、あの男前西班牙GKが1本を落とすものだから、 コリア万歳になっている。 もう、意味わからん。 前の伊太利亜戦で、トッティが退場させられたのも あたくしの中では意味不明。
韓国戦・・・・是非、コリーナさんに主審を取って頂きたいものだ。 ただ、コリーナさんが、コリアに買収されていなければの話だけど・・・・。 (されてないよな。多分。) (他の審判もそうだと信じたい・・・・。)
ここらへんが、コアサッカーファンじゃないポイントなのら。 だけど、ワールドスポーツで不愉快な思いをさせられるのは エンタメ的に勘弁・・・・。
|