2002年06月29日(土)
|
米国と日本・・・・どうして薬の解釈まで違うのだ? |
本日より、パキシル復活です。
1年ぶりです。
薬袋には、こう書いてあった。
毎夕食後すぐ服用
昨年。東京のクリニックでこの薬を処方された時は、 朝飲めと言われた。 SSRIとして日本で許可が下りてすぐの処方だったので、 飲み方に関しても、あちゃら的。 「朝飲むものだ!」と決めてつけられているようなやり方だった。
当時、あたくしにとっての「朝」はほぼ「夕方」だったので、 その時間帯に飲んでいた。 要するに、活動開始に合わせて飲めと解釈して。
それがどうだ。 この病院では、夕食後に飲めと・・・・? 真逆じゃん??
面白いので、オーアエにすぐさまそのことを聞いたら、彼も「面白いな。」の一言で片付けた(爆)。
あたくしは、薬袋に記載されている処方を無視して、 朝食後すぐに飲んでみることにした。 いわゆる、東京でやっていたのと同じ「活動開始にあわせての服用」だ。
そして思い知った。
ずっと眠くて眠くて仕方がなくなった。 身体をどこかにぶつけるかと思った(笑)。 明日からオーアエの言う通りに飲むことにしよう・・・・(-。-) ボソッ
|