久々にぷよ2とカラオケに行きました。 うっふふ〜♪ ひょっとしたら、この週末にリエとも一緒に行くかもなんだけど、 彼と一緒に行った時に歌う曲と、彼女と一緒の時に歌う曲のカラーが全く違う、 異色のオールラウンダー・アサミンジャーはそんなことちっとも気にしてませんよ┐( ̄∇ ̄)┌オホホ
大いにかぶる部分もあるんだけど、大いに・・・・といっても、昨今の日本のカラオケ事情を見渡し、 数万曲・・・・いや、十数万曲あるうちのほんの数十曲がかぶったところで、 それは「大いに」とはあんまり言わないような気もする。 もう、サブではなくメインカルチャーになってしまった「カラオケ」・・・・。 今後、一体どんな恐ろしい進化を遂げてくれるのか( ̄∇ ̄;)
さて。ほぼ永遠に近い、田舎のカラオケ屋のフリータイム(フリードリンクで最大8時間、500円)。 最近の曲で、気になるヤツをピックアップし、それを全開で歌いきると、 みそじの悲しさ哉・・・・80〜90年代に一気に遡りたがる(苦笑)。 相手とのジェネレーションギャップを感じずに済むこの年の差が今更ながらにありがたいよ、ホント。
その悲しさ流れで(笑)、ついこの間、何となく流していたTMのアルバム、「Gift for Fanks」 「CAROL」の中にあった曲を片っ端から歌いつなぎ・・・・なんてことをしていた時のこと。 ぷよ2が今更ながらに
「あ・・・・。こんな曲もあったなぁ。今度カラオケに行ったときにでも歌おう♪」
なんて目をつけていた、バラードのことを思い出したんですがね。 「CAROL」で目をつけていた、「WINTER COMES AROUND」は すぐに見つかったものの、曲名が歌詞に入っていない「Gift for Fanks」側を すっかりド忘れ!!( ̄□ ̄;)!!(ツインターボ、始動・・・・( ̄∇ ̄;))曲名が出てこない・・・・。 配信されているTMの曲で「確実にコレではない」と思われるものを除外した ほとんどの曲を、片っ端から入力し、やっと辿りつく( ̄∇ ̄;)
こんな名曲のタイトルを思い出せずに悶々と歌本とにらめっこしている、アホ夫婦。。。。 もうこの時点で、ツインターボはフルスロットル(トホホ)。 カラオケ屋まで来て、何してんだよ、うちら・・・・( ̄∇ ̄;)
そんなこんなで、「TM騒動」はきちんとケリがついたものの、さて、そろそろ締めて帰るか・・・・♪ となった時に、2人で歌える曲というのを何か1曲やるのが定例になっていたので、 今日は何にするか・・・・? と、あれこれ考えていた時に、ふと、まだやったことのないデュエット曲が あたくしの脳裏を過ぎった。
「なぁなぁ・・・・昔さぁ、工藤静香ととんねるずの石橋がユニット組んで 曲出してたじゃん? アレ、歌える?」
「そういえば、最近歌ってないなぁ。昔はよくカラオケでやってたけど。」
「あたしもそうなんだよね。バイトしてる頃はよく歌ってたんだけど、 引退してからは全然なんだよね〜。」
「アレって何て曲名だっけか・・・・?」
「う〜んと・・・・え〜っと・・・・あれ?? 何だっけ??」
「むむっ?? 工藤静香の方にも石橋の方にもその曲がない・・・・。 仕方がない・・・・デュエット一覧で探すか。」
いやはや・・・・最近のカラオケ歌本が電話帳より分厚くなって久しいですが、 どの機種でも、曲名・歌手名・歌いだし・ジャンル別等、様々な索引がついていて、 何か1つでも手がかりがあれば、ササっと目標の曲に辿りつける仕組みになっていることは いくらうちらが「ド忘れフルスロットル夫婦」とはいえ、そんなことくらいはわかってます(笑)。
なのに・・・・あんな有名な曲なのに、なかなか見つからないのは何でっっ??(爆笑)
それもそのはず。 まず、曲名がわからない( ̄∇ ̄;) 加えて、その時のユニット名が、彼らの名前をただ掛け合わせたものではなく、別名だったのに そのユニット名が思い出せない。( ̄∇ ̄;) 更に更に、歌い出しがわかれば何とかなったかもしれないのに、「サビ」しか思い出せない( ̄∇ ̄;) 最後の曲だからと、かなり粘りましたよ・・・・えぇ、30分以上(_□_:)!!
めくるめく、あの隠微なPVだけは2人ともハッキリと思い出せるのに、 そして、サビの部分もガッツリ覚えているのに、何でだ!? どうしてだ!? と諦めきれず、 いつものように、「move」でも歌って〆めときゃいいものを、 今日ばかりは、そんな雰囲気になれず、それこそ目を皿のようにして探しまくりましたよ。 (いつも、〆が「move」って、それはそれでどうなのっ!?)
「何でや・・・・何で見つからんのや・・・・?」
「確かさぁ、全然違う名前でやってたよね。」
「それにしても、こんなに探して見つからんって、おかしくね?」
「TM騒動は、あっさり決着がついたのに(苦笑)」
「諦めるに諦めきれんくなってきたやん(爆)」
「タイトルすらすっかり抜け落ちてるなんて・・・・。不甲斐ねぇ( ̄∇ ̄;)」
「こうなったら、帰ってネットで調べて、次回に持ち越しやな・・・・。」
たった1曲の、しかも数少ないはずのデュエット曲の捜索が、まさかこんなに難航するとは 2人とも予想していなかったことで、歌うよりも何よりも、この捜索活動にすっかり疲れてしまい(爆)、 かなりの未練が残ったものの、とにかくこの日は切り上げて、大人しく帰ることにした。 今はいいよ・・・・何でもネットで検索すれば答えがわかるから(笑)。 一昔前だったら、もっとこの悶々を持て余して、オノレのド忘れに恨み節・・・・なんてところだが。
うちらの唯一の強みである「相補性」が遺憾なく発揮されるのは、こういう場面に遭遇した時のはずなのに どうだろ、この有様は( ̄∇ ̄;) めっちゃ得意な芸能分野で、自分の記憶力が思い通りに作動しなかったことに、些か納得がいかず、 ド忘れ度はメーターを振り切るくらいの勢いだったのに、 ストレス解消のために出かけたはずのカラオケ屋で、最後の最後に新たなストレスを突きつけられて それには些かどころか、全く以って納得がいかないアサミンジャーなのでありましたとさ(トホホ)。
|