・・・・などと銘打って書き始めてしまうと、凄くパンチのある、中身の濃そうな、 それこそ「強烈」な内容を期待されてしまうかもしれないのだけれど、 そこんとこは最初に断っておこう・・・・┐( ̄∇ ̄)┌オホホ そんな大した話じゃなくて、ごくごく日常的なことで、 なのに今まで特別意識したことがないようなことを、この日たまたま、凄く強烈に思ってしまったわけ。
この日の夜。 これまた「強烈」な吐き気に苛まれながら、それでもオノレのカラダのために 「DAKARA」くらいは枕元に置いておこうと、ベッドメイキングだけ済ませて、 廊下からリビングに行こうとした時だった。
それはそれは強く、こう思った。
「うわぁ・・・・あたくし、この家、すげぇ好きかもっっ♪」
(苦笑)。 もうね、ぶっちゃけるまでもないけれども、皆々様の期待を裏切ることなく、 この家の掃除たるや全く行き届いておりませんことよっっ!!( ̄^ ̄)(笑)
入籍したその日から、ここがうちらの城となったわけで、 かれこれ1年半ほどまったりと居ついているわけだけれど、 いい加減どうなのっ?? この我が家色全開なアトモスフィア!!(爆) あたくしが寝るためのベッド、あたくしが歩くための廊下、あたくしが勝手に仕切っている冷蔵庫、 もはやあたくししか立たないキッチン(笑)・・・・(ぷよ2はどうした? ぷよ2は?) ガッツリこの家のホステスとして納まったあたくしを、大いに満足させてくれる空間が、 「ここ」であるということに、正に今日、痛感するかのように気づいちゃったのである。
今までも、うすうすは感じたりもしていた。 だけど、何だろう・・・・。 こんなにも強烈にこんなことを思うなんて、自分でも凄く意外な出来事だったわけさ。 でも、この空間とであった瞬間から、あたくしの人生は事実上、大きく変わっていったのも また紛いようのない事実なわけで・・・・。
そもそも、この家のことを心底惚れこんじゃって、「ここ、いいなぁ・・・・( ̄¬ ̄)♪」と思ったのが発端で →→で、結婚・・・・となったわけで、この物件を見なかったら、もっと結婚は先になってた、 もしくは結婚してないかもしれなかったわけだ(爆)。 結婚なんていい人との良縁、巡りあい、ある種は運命??みたいなもんだと半分くらいはそう思ってたけど 人だけじゃねぇな・・・・なんて、しみじみ思うわけ。 「空間」との良縁が幸いすることもあるってことだ・・・・まぁ、あたくしの場合は(笑)。 そんなこんなで、あたくしのお気に入りの物件である「ここ」に居つくにあたっての総てのお支度は、 親とかぷよ2とかのスネをがりがりやって成立したようなもんで、 ホントにあたくしってば、つくづくラッキーだよな・・・・と思うわけだ。
出不精のあたくしは、あれから1年半、ここにいることの方が多くて、 居心地もいいものだから、それが当たり前の生活になっちゃって、 挙句にゃ、やっぱりお掃除だけはできなくて( ̄∇ ̄;)主婦としては最下ランクと自覚もしている。 そんなこの日、ホント、思い出したかのように、思いついたかのように、しみじみと
「ここが好きやぁ〜♪ ( ̄¬ ̄)♪」
なんて、強烈に思ってしまったわけだ。 そしたら、そういうことを思う自分が、無性に可笑しく思えてきて、 凄まじき吐き気も、一瞬だけどっかに吹っ飛んだ(笑)。
今度、あのぐちゃぐちゃのリビングを一掃して、ぷよ2とあたくしと1個ずつ、 ステキ座椅子を買おうと思うの。ニ●リで(爆)。 価格調査に行ってみたら、恐ろしいほど安く市場に出ているので、 思わず衝動買いをしそうになったけれど、すんでのところで踏みとどまった(笑)。 座椅子を買ってしまったら最後、コタツも同時購入しなければならなくなりそうなのが、 非常にイタいけれど、そこはそれ・・・・財布の紐は結局あたくしが握っているので、 家にいる時間が短いぷよ2には限界への我慢に挑戦していただく┐( ̄∇ ̄)┌オホホ
あったかいものと冷たいものを同時に食すのって、結構、いい贅沢だよなぁ・・・・と思いながら(笑)。 コイツと座椅子のことでときめいていたら、かなりわくわくしてきて、 顔が土色のわりには元気にしていた。 この汚い部屋も特別にいとしいし、そうかといって掃除をサボる理由にはならないけれど、 やっぱりあたくしは、この場所が好きだわ。
|