”BLACK BEAUTY”な日々
Paranoia Days INDEXDid The Old BoogieWanna Do The New Boogie


2003年09月18日(木) 晴れ CDでセッション

ライブが近いので、できる限りギターを触るようにしている。
CDに合わせてペンペン弾くんだけど、通算するとSTONESの「GET YA-YA'S OUT!」っていうアルバムが第1位だと思う。

理由は「キースになれるから」(笑)

このアルバムにはR&Rギターの基本が全部詰まっている。チャックベリーのカバーが2曲、王道ナンバーも多数収録。
高校生の時、友人にこのアルバムを聞かせたところ、「何だよ、早弾きが全然ねーじゃん。どこがいいの?」みたいな事を言われた。
当時は「ロックギター=早弾き&特殊テク」の真っ盛りの時代だったから、そう言われても仕方なかったかもしれない。
けれど、左手の指を早く動かす事よりも、右手で繰り出されるリズムの刻み、ビートの捕まえ方、あしらい方こそ、俺はロックギターの真髄だと思っている。
まあ、その後ガンズが出てきた時、余りにかっこよくてスラッシュの早弾きをコピーした事もあるんだけど(笑)


JIN |MAIL TOThrill freaks offcial web.

My追加