タマちゃんの毎日
DiaryINDEX|past|will
| 2005年04月22日(金) |
私100歳まで、ヤツは99歳まで。 |
今日は4月22日。『よい夫婦』とやらの日らしい。 夫婦喧嘩をする度に離婚届の用紙を役所へ取りに行く私には無縁の日だなヽ(^。^)ノ。 (事務所の机の引き出しに何枚かたまってる ケケケ(^^)v)。
夫婦とは・・・。 私は主人に、海の魚<゜)))彡と川の魚<゜)))彡が海水と川の水を入れた水槽で泳いでいるようなものだと言っている(実際にはありえない事です)。 全く違った環境で育った者同士がひとつ屋根の下で暮らしているのだ。
海水の割合が多すぎると川の魚は息苦しい。 5対5に平等にしたとしても、お互い、100%過ごし易い環境とはいえない。 なんか、ちょっと変だぞ(?_?)・・・?と思いながらも、まっ、いっか♪と暮らしているのだ。
物事を何でも数学的に考える私は度々主人を困らせる。 割り切れない数字がとにかく苦手なのだ。 閃いたら猛進する私。今日は草抜き日和だ(●^o^●)! そして、それが断れない主人。はいはい・・・(-_-;)。
海の魚は川に惹かれ、川の魚は海に憧れる。 欠陥だらけの私と主人がまとも(?)に世間で生活出来ているのは、お互いが抜けた部分を補ってきたからだろう。
そういえば・・・。 私の生きてきた思い出の中には、いつも主人の姿があった。 悔し涙を流す時は主人も唇をふるわせていた。 感激の涙を流す時も、切ない涙を流す時も、いつも、側にこの人がいた。
『よい夫婦』には程遠いが、川もよし海もよし。 出さず仕舞いの離婚届の用紙はこれからも増え続ける。
|