2006年12月11日(月) |
寒い…だろうなぁTAT |
そろそろ今週末のことを詰めなければ… REN様達にお伝えしなければ…!
クモ衣装、昨日ヤになってから進んでません。ははは。 もともとぶかぶかのワンピースなんだから、作る時に絞れって話ですよね。 …取り敢えず縫ってみたらぶかぶかになりましてね。 縫い縮めてみたけどダメで、ダーツを4つ入れたら…
兎に角一度解いて縫い直した方がイイヨ?
な感じです。 本気でスカート広がり過ぎ。 アレンの衣装+αくらいの広がりで良いのに、ドレープ出来過ぎ。(苦笑)
杖の材料買うのは、衣装出来てから! (じゃないと、思わず杖製作の方に走りそうだから) と思ったんですけど、今日、買ってきちゃいました。(笑)
今回の目標は、組みたて式(2つに分割する)
だったので。 最初は、昔の炬燵の足(螺子を締めるように嵌めこむ)の様にしようと思ったけど、パーツが見付からず。 パイプ売り場で暫く色々見て、これで作ろう! と思い、色々抱えてレジ方面へ向かおうとしたら、テーブルの足を売ってるコーナー発見。 連結用のボルトというか螺子と言うかなんだろ…まぁそういうのが売ってるのを見て、「これ売ってるんなら岐度、連結出来るパーツも有るはずだ!」 そう思って螺子やらボルト売ってるコーナーをもう1度見たら有ったですよ(笑)
と言う訳で、パイプは止めて、木に変更。 (長さが180一寸のヤツ。色々触って一番軽いのを選びました…良いの、割れやすくてもぼろくても。何とかするわ…。(笑)太さは27πのヤツ。此れが一番持ち易いです。赤石のWIZ杖もこの太さ。)
でも、服が出来るまでは作業はお預けです…。
荷物発送出来るかなぁ?; 無理っぽいなぁ…。 ギギナサンダルは結局何も出来てない&出来なさそうだし。 手袋は新しいの買ってきたけど、指部分切るだけで他は弄れなさそう。 毎回ほんの一寸のことでも良いから、何か一つ作って(付け足して)いこうと思ったのに。
自業自得、か。orz
さて、今週の天気。 どうやら崩れる様ですorz 金曜くらいまで。 先週携帯で見た週間天気予報では、土曜が一番寒かった(11度-9度)
・゚・(ノД`;)・゚・
負けない!
とは思いますが、まぁ速攻負けそうです… (笑)
で、更衣室の予定だったプールの更衣室が使えないらしく、仮設テント(催しホール前)を設置して、更衣室とするらしいです。 主催者さんも参加者も色んな意味で大変です;
私、当日は何分耐えられるのだろうか。(笑)
取り敢えず、当日までに何か羽織れる布状のもの(長め大きめが望ましい(笑))を探せたら探そうと思います。
あ、マフラー買わなきゃ!
当日までチェックチェック! と言う訳で、エキスポランドの天気(Yahoo)。
|