zero*minus

2001年03月30日(金) ++Living For Myself++

2ヶ月前からの約束を果たすべく、駅南にてPC鑑賞の日でした。
というか、ヤマダ電気。店いっぱい鏡張りっていうのはどうかと思うのですが…。
とにかく購入できたようです。FMVのようです。いいなぁ。うちもノート欲しいなあと少し思いました。

関係無いのですがヤマダ電気に明和電機の副社長に酷似した男性を発見し乱舞つうかマジ微ときめき★トゥナイト(錯乱)。明和電機の副社長がふち無しメガネをかけたような感じで。小ささといい、頼りなさといい、副社長に本当似てました。…メガネ…(病)。まぁ似てるのはいいのですがどうやら営業の下っ端だったらしく友人様「使えねー」とご立腹でした(笑)。…ただ似てるだけなんですが…久しく明和電機見てないこともあり目の保養?(爆死)それだけ(笑)。ひどい言われようですな(哀愁)。
「いやあ、ああいう顔が好みですな!」などとすっかり興奮しきって語っていたのですが、それを見つめる友人様の視線は大変冷たいものでした…(石坂浩ニナレーション)。

それにしても、ヤマダ電気の店員はあのイヤフォンで一体何を聞いているのでしょう。電波の司令ですか!?(違)

途中で雪とか降ってきていろいろ大変でしたが、とりあえずは笠原から歩いて帰ってくるという漢プレイをかましてみたゆえにほんとにつかれました(壊)

んで疲れきって、無印で購入したポーチ忘れてきてやんの…250円の損失。
あーあ…あいもかわらずダメ人間低速モードで潜航中です。

駅南まで行ったのに、何故か買ってきたのはウーロン茶とか食パン(超芳醇)とかどこでも買えるだろっていうやつばっかしで(以下愚痴故略)。
グッタリさんですー。

あ、そういえば今日はケイゾクの日でしたね。
どちらもビデオ予約していったんですが、初めて予約録画に成功したかもしれん(笑)。いやあ、うちのビデオ君は父上がカスタマイズしたポンコツ品なので、予約録画もろくにできないんですよ(笑)。
とにかくケイゾクですねー。「しーばーたー」「まやまさーん」って、久々に聞いて幸福状態発動〜。うぅ。ラストが良い…やっぱ、あの二人にはハピーになって欲しいというか、ハピーじゃないといかんのです、彼らは。たとえそれが嘘くさいハピーだったとしても〜。たわごとごとごと。ははは(壊)。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]