zero*minus

2002年09月29日(日) ++loveless++

今日はうっかり気合入れて早起きしてみました。ていうか目覚めたら4時(…)。
あきらかに気合の入れ方を間違っている私。

というわけで今日は特撮晴れ曜日でした(何語)。

まずもうハリケンが大変で……。
あの……今回の話……かなり美味しかったんですけど、兄者1st(…)でハム館長が大好きで最近はサタちゃんにも萌えている私は一体どうすれば…

とりあえず兄者生きてて良かった公●式!(公文●無関係)良かったよ…(号泣)
しかし兄弟萌え(ちなみにカプは弟兄。)な私にとってはもう前回の話からして赤甲っぽくてアレだったのですが……よ、鷹介!それは一鍬の役割……!とか叫びたい気分満載でした……。兄者…また盛大にはだけてる(ひとりちくび祭り)んですけど……いやそれはそれで眼福というか……いいんですけど……(いいのか)
ジャカンジャはフラビたんとサタちゃんが可愛い。ウェンディーヌ様(足長!)は目の保養。



次に龍騎……
これ…あの……もうダメだ……だ  い  す  き  だ……

「鬼ごっこがぁ〜趣味なのかっ?」
追いかけっこに袋小路。ある意味王道と見た。そしてそこで展開されるのは
(弁護士):ほーら浅倉〜俺を捕まえてみろ〜v(あの声で)
(鬼※):わあ〜待て〜北岡コノヤロウ〜喰っちゃうぞコラv(あの声で)
※浅倉


(腐)。
嘘です(冷静)。


その直後に土下座する188cmの男子……!(いや男子て)シルエットも素敵に長い…!へたれぶりも麗しく(?)。愛。
先生の手配した警察によって結局浅倉は逮捕されるわけですが、もう朝っぱらからどこまで浅北なのかと震え上がりました……。あそこまでひっぱっておいてさりげなく流されたファイナルベント対決、今までにない動きを見せたマグナギガの勝利ですね!(勝ち負けなのか)先生、マグナギガを放って逃げてましたが、浅倉に説教する前に先生こそモンスターとの信頼関係が築けているのか怪し(以下略)

尻尾を巻いて逃げ出す先生、まるであの…アギトの透たんが披露した伝説の逃走シーンを彷彿と…!(させません)


そして
家事万能喧嘩無敵国士無双(?)のラブリー秘書である
吾郎ちゃんが壊れた!


カラオケで腹とパンツ出してモー娘。歌ってる場合じゃないよ吾郎ちゃん……!先生、浅倉にとられちゃうYO!(何)
先週までの…浅倉に先生を近づけまいと頑張っていた吾郎ちゃんはどこへ……(遠い目)
…いやきっと、吾郎ちゃんは酒に弱いんですね。このカラオケのシーン、29話の女装シーンの次くらいにランクインしました(何のランクだ)。
ていうかその傍らで頭にネクタイ巻いて若い子たちに混ざれなくなってる切ない30歳はやっぱりアレですか、カラオケ開始とともにアニソン(多分哀戦士とか)入れまくって参加者全員にひかれて仕方ないから今日はゴロちゃんに飲ませちゃうぞvとかオヤジっぷりを発揮したあげくにますます輪に入っていけなくなっ(略)

いや、あのカラオケは令子さんにすげなくされた先生を励ますために行われたものだと信じ……たい。そして参加者の誰より酔っ払って手がつけられなくなった幹事(吾郎ちゃん)、といったところでしょうか。(謎解釈)

肝心の蓮ですが、こっちはもうものすごい切ない感じで……。
時間が圧倒的に足りないことに焦って、先生とか浅倉を探し回ってみたり、士郎兄さんをのせてみたり。……こっそり今日の士郎兄さん良かったとか思ってみたり。
真司君とバトルした後のふらふら加減、オーディンを倒した後の絶叫…というより咆哮。最近の蓮は本当に見ていて辛い……悲しいです。
来週は恵理たんが目を覚ますみたいですけど……どどどうなるのかな……小川恵理のことはあきらめろ……!(謎みゆき)

次回予告とか見るとオーディン死んでないみたいだし、蓮に発破をかける結果に終わったということなんでしょうか……。恵理が目を覚ましたのに気づかず無謀な戦いを挑んでいく蓮が辛すぎる(涙)。てれびくんの全プレビデオ(友人様に見せていただきました)で激しく幸せそうな真蓮を見た後に本編を見ると重い……。関係ないですが本当に真蓮でした。完敗です。蓮が可愛すぎ。あと王蛇たんのシャンゼリオン。おかもとさん最高!

それと今日、オーディンが登場したときその臀部に激しく目を奪われていたのは私だけ…じゃないですよね……?




今朝、森博嗣「赤緑黒白」読了。微ネタバレ(?)ありです。
後半部分のすべてが凄すぎ。まさにperfectな人ですね……。というか、シリーズ開始当初からへっ君=犀川先生七夏の娘=世津子だったら面白いなあ、とか思ってたんですが……もしかするともしかするんじゃ……(笑)それと、紅子さんの実験の描写、絢子さんの活動、スペースシャトルのことなんかを考えると、今までの作品も「ああ…時代がね」みたいに思えます。勘違いだったら痛いんですけど(笑)。それにしても参りました。新しいシリーズ群にますます期待です。


 < 過去  INDEX  未来 >


null arco [メール] [サイト]