あんぱんちって変でしょ。 だってあんこでぱんちしたって効くわけないじゃん。 だからあんこを凍らせるとか工夫が必要だと思うわけ。 でもね、その話をしたら勘違いをしているって言われたの。 あんぱんまんは顔があんぱんなだけで、身体は違うって。 人型あんぱんじゃなかったの!? 衝撃だったね。 だって雪合戦の時に雪ダマに石を仕込むとか王道あるじゃない? あれと同じに工夫するべきだって熱弁した結果がそれよ。 しょっきんぐ。
ペプシブルー飲んでみれば良かったなぁって。 舌が青くなるとかうんちょが緑になるとか聞くじゃない。 でも不味いって聞いてたから飲まなかったのね。 あのめちゃブルーって色がきもかったし。 着色料完璧!任せて!みたいな。 きんぐおぶ着色料! でもうんちょ見る習慣なんてないし。 見てもいいんだけど、私お通じ悪いんだよね。 だから体内で色ついても、出てくる時にはまた色戻ってるんじゃないかって思うわけよ。
お通じがよろしくないってよろしくないよね。 お腹ぽっこぽこだもの。 もうかっちんかっちんになりやがったりすることもあって、痛いのなんの。 痔でもないのに血が出るし痛いし変な感覚にみまわれるし。 でも最近はほどほどにお通じがいいんですよ。 酒呑んでるからね! 酒まんせー。 あ、でもそんな量は呑んでないの。 起きてから寝るまでほぼずっと呑んでるけど、ペースがめちゃのんびりだから、量はそんなにいかない。 350を3缶程度。 起きてまず1缶目は前日の呑み残しを消化してるし。 びみょんな味になってきたなーって思いながら呑む。 節約精神。
なんか煙草の量が激増してる気がするんだよねー。 減りが早い。 ここでまた節約精神発揮。 たまにしけもくで節約。 しけもくの味結構好きなんだよねー。
煙草吸わない人はこの部屋入れないだろうなぁ。 帰ってきてから一度も換気してないし。 吸う人でもきついかもな。 私はもう慣れっこだけど。
立ちくらみが増えた気がする。 貧血と立ちくらみってどやって見分けるのかなー。 あとでちょっと調べてみるか。 あとなんか指が動かしずらいんだよね。 反応が鈍いっていうか。 寒いからかな? 今日寒いよね。
そうそう。 昆布を食べるとお通じがよくなるって書いてあった。 乾燥わかめなら部屋に置いてあるんだけどなぁ。 ちゃんとたまに食べてるよ。 数年かけてやっとそろそろ使い切りそう。 でもそれゆったら、それはちゃんと食べてるとは言わないって言われた。 食べてることには変わりないじゃんねぇ。
そいやこの間すいとん作ったんですよ。すいとん。 味噌味で。 そしたら母親が豚肉を差し入れてくれたんです。 ちゃんとお肉屋さんで買ったような紙に包んであるやつ。 おもむろに冷凍庫から出してきてね。 消費期限のラベルとかあるじゃない。 あれ見たら4年4月ってなってたのね。 とりあえず変な匂いもしなかったし、凍ってる匂いはしたんだけど。 そのまま鍋にぶっこんで食べたんだけど、大丈夫だったのかなぁ。 塊だったんだけど、めちゃ固くて顎の体操させられた。
同じようなので、鳥の皮があるんです。 それは私のストックなんだけど、鶏肉についてる皮を別にして、一食分ずつに切り分けてラップに包んで冷凍してあるんです。 それも同じく数年モノなんだけど。 それも食べたんですよ。 チンして鍋にぶっこんで。 なんかびみょんな匂いしたんだけど、熱消毒するしいっかって。 ただね、チンすると汁出るでしょ。皮汁。 それがこぼれるから、台所に置いてあった布に乗せて運んでたんです。 そしたら母親にあんたそれ雑巾だよって言われた。 まぁ熱消毒するしいいよね。 もう食べちゃったし。
中島みゆきは和むなぁ。
|