* 気紛れ日記帖 *

目次過去未来


2006年03月09日(木) 目的はドーナツ。

・・・ではなく、面接です(唐突


あ。
今日はダスキンにて一次面接を受けて参りました。


待合室で待機してて、
人事の方に呼ばれてから面接を受けるんですが・・・
私1人、挙動不審やった様な(何


取り敢えず面接では、
「今までで、一番困難だった事を教えて下さい」
って事を聞かれて。

まあ、そこそこ言いたい事は伝えられたかなぁ。
一応大阪へ向かう道中で、
丁度その問に対する答えを考えていたし。。

でも、なかなかスマートに表現出来ずに
所々詰まってしまったりしたし。


こんな感じで、自己評価は50点くらい(低



てか・・・
面接って、何時まで経っても慣れへんくて。
直前になるとめっちゃ緊張するんよね。
誰か、緊張しない方法を伝授して下さい!!




また今回も1週間以内に結果が分かる、と。
今度こそ自信無いけど(ぉ)、
次の選考に進めますように><




そうそう。
今回はちゃんと(?)、ドーナツを頂いてから帰りましたよ。


◇◆◇その他の出来事&思った事◇◆◇
・明日も就活(会社説明会)で大阪に行くんですが・・・
 今日になって、急遽バイトの面接日が明日に決定。

 しかも、会社説明会終了予定時間と、
 面接開始時間との間が30分。

 いくら説明会とバイトの面接両方ともが、
 大阪市内であるとは言え無理。。


 やけど、やってみようと思います(ぇぇ



 説明会の方をちょっと早目に退出させてもらうよう、
 明日行った時に訊いてみよ。

・因みにバイト。
 一応掛け持ちしてるけど、
 今実際やっているのはみらい館でのバイトのみ。
 (「他に探せよ」という突っ込みはスルーするので。)

 収入源が無いに等しい。


 月々のバイト代は、
 その月その月の所持金として消えていってるから・・・
 貯めたくても貯まる事無く。

 だから、就活での交通費を親から
 捻出してもらっている訳です。


 家計が火の車状態なのは既に分かっているので(ぉ)、
 流石にこのままっていうのはなぁ。。

 と思っていた矢先に!
 求人広告に掲載されていた、
 某折込求人紙を発行・配布している会社でのバイト。

 バイト先となる営業所の場所が家からめっちゃ近いし、
 情報入力やから・・・指の配置は変な上に遅いけど、
 タッチタイピングは多少出来るし、
 何より時給が良い。

 これは応募するしかないっしょ!


 って事で、履歴書を送付・・・したのが2月下旬頃。



 何の音沙汰も無かったから、
 「あかんかったんかぁ。。」と思っていたところに、
 その会社から携帯に入電。

 で、まあ・・・ブッキングしてしまった訳ですが。




 それでも、このバイトは採ってもらいたい。




 あ゛!
 でも面接じゃあなぁ。
 しかも、何故か試験まであるんですけど。


鈴村ナツメ |MAILHomePage