 |
 |
twitterも書いております。
『ミライの源氏物語』のAmazonページはこちらです。
|
| |
(新たなご依頼をいただける場合、あるいは、既刊の作品についてご質問をいただく場合も、 拙著の刊行がある出版社さん宛てにメールにてご連絡をいただけませんでしょうか? 転送してもらえますので、私から返信します)。
私はみなさんのことを知っています
みなさんは、はっきりしていますか?
私は、ぼんやりしています。
何を告知したらいいのやら、それさえもおぼつかないですね。
「LOVE書店!」っていう、書店に置いてあるフリーペーパーの中で、ビーズでなんかやってますね、でもそれは書いたんじゃなくて、ビーズ通しただけなんで。
あと、西日本新聞に「メディアミックスというものの効果と、いくらかの不安について」というエッセイを、寄稿しました、そのうち掲載していただけるのかもしれません。西日本新聞といえば、「浮世でランチ」に関してインタビューしてもらったのが、11月7日の朝刊に載せていただけてました。
この小説のことでインタビューしてもらったのは、他にも「小説すばる12月号」とか、ノンノとか、あといろいろな雑誌に載せてもらいました。でもインタビューのときは喋っただけなんで。
朝日新聞土曜版にエッセイの連載を持っています。
あ、あ、あ、私はだんだん覚醒してきました。
いまや私は、みなさんが生きている、クリックしたりキーボード叩いたりして生きている、ってことを、知っているわけです。
11月
「ワンセグ」の意味が未だにわからないです。
ところでまだ11月ですが、今年出版されたもので一番私が面白かったマンガは「デトロイト・メタル・シティ」というものになりそうです。
私は、寒くなったので「カーディガン」を着ています。 あ、カーディガンは、べつに、括弧でくるむ必要がなかったです。
 |
 |
|