 |
 |
twitterも書いております。
『ミライの源氏物語』のAmazonページはこちらです。
|
| |
(新たなご依頼をいただける場合、あるいは、既刊の作品についてご質問をいただく場合も、 拙著の刊行がある出版社さん宛てにメールにてご連絡をいただけませんでしょうか? 転送してもらえますので、私から返信します)。
神秘的
中国からは、戻りました。
 これは、骨董市。あんまりいい写真撮れなかった。 中国や日本の作家さんと話せて、面白かったです。
みなさんは、クリスマスはどうでしたか? 年越しはどうする? ひとりはさびしい? 人と一緒がいい? そうでもないよね。
中国では、ケータイはやっぱり、繋がらなかった。 繋がらないケータイは神秘的。
挨拶
今日から、中国へ行って、中国の作家とシンポジウムというものを、してきます。26日に帰ってきます。
ちょっと前に、ケータイを外国でも使えるのに変えたから、 繋がるかもしれない、と思っている。でも充電できないだろう、とも思っている。
今日も年越しの挨拶をした。この挨拶は15日くらいから始まるようだ。
マフラーの格子柄が目にちかちかします
私はこのところ、「バカリズム」というお笑い芸人のひとが好きで、 昨日、ライブに行ってきました。
リング
みなさんは、ケガをしていませんか?
私は今日、自分のバッグに思いっきり手を突っ込んだら、 リングノートのリングの先が、指に刺さりました。ヤワな手でした。 寒いプラットホームの上で、温かい血が流れていくのを見ていました。
5日(昨日)に発売された「フィガロジャポン」12/20号の 「知性のお散歩、私が目覚める本197 」という特集の「超人気! 70年代生まれ作家の素顔が知りたい!」というページの中で、アンケートを答えさせていただいたのとかを載っけていただいています。理由は78年生まれだからです。
 |
 |
|