尖った生活から解放されたい。
2025年11月16日(日)

Google Chromeの件は、更新したら繋がるようになりました。

エンピツがhttpsになってないからだと思うけど、繋がるようになったからイイや。

ところで、私はまた、主と暮らしたいなと思ってて、それは、「主と暮らしていると、生きづらさを感じないかも。」という予感がするからです。

そりゃ、いいことと同じくらい、いやなこともあるだろうし、それはお互い様なんだけど、なんとなく、苦しかったことから解放されるんじゃないかという予感がある。

「生活する」でもなく、「住む」でもなく。

主と「暮らす」ことに興味を持っています。



↑エンピツ投票ボタン
My追加



2022年11月16日(水) ○に例えると
2021年11月16日(火) そうだった。
2020年11月16日(月) 撮りっぱなし
今年もやってきました、この日。
2025年11月02日(日)

11/2は、主に初めてお逢いした日なので、日記を更新しようとPCを開きました。

すると、PCのGoogle Chromeからエンピツ日記にアクセスすると、繋がらなくなっていたので、

「そういえば、阿部寛のHPがhttps化されていた悲報がネットに載っていたな。」

と、思い出したのでありました。

私はど素人ですが、根拠もなく自分の今の困りと、阿部寛のHP問題を結びつけて、Google Chromeの設定をあたることを、諦めてしまいました。

そこで、今は使用していないSafariからエンピツ日記に繋げ、こうして日記の更新を試みているのであります。

なお、スマホのGoogle Chromeからは、エンピツ日記にアクセスできるので、何がどうなっているのか、見当もつきません。

今日のところは、その原因を探る事はやめにして、

「今後どうしようかな…。」

と思いあぐねているのであります。

さて、本来なら、主と出逢った記念日なので、それらしいことに思いを馳せようとしていたのですが、ブラウザ問題が出来たので、気もそぞろです。

そうですね、主に怒られて、ずーっとショックが続いていたのですが、それも落ち着きました。

怒られたことを忘れてしまうくらい、平穏な日々が続いております。

というのも、主にだけ体も心も向けるように言われたのですが、これが意外と私には効きまして、前より素直になった気がします。

「主に逢えるなー。」(ニコニコ)
「ご奉仕できるなー。」(ニコニコ)
「使ってもらえるなー。」(ニコニコ)

自然と笑顔になっていることが、増えました。

「主といると、楽しいなあ。」と思うようになりました。

一人の人だけ見るって、出来ないと思ってたんですけど、意外と出来るもんだなー。

主に怒られた途端に、他人への興味が失せて、「これまでの興味は何だったんだろう?」と不思議に思いつつ、反省しているところです。




↑エンピツ投票ボタン
My追加



2024年11月02日(土) 周年行事
2022年11月02日(水) 今日この日。
2021年11月02日(火) 20年
2020年11月02日(月) お誕生日
2019年11月02日(土) ≪最初に≫

《過去》 《目次》 《未来》

《 Instagram 》 《 Blog 》

ご感想をどうぞ。