想い出の樹

2001年12月23日(日) 合同クリスマス会

今日はTOMOE先生のお教室と合同クリスマス会をしました。
電車で10分くらいの場所にサロンがあり、
大人の生徒さんに子どもを引率してもらいながらの移動。
子どもにとっては、その道中も楽しみとなったようです。

1年間ためまくった景品の数々!!
「毎年こんなにたくさん景品があるわけではありません。」
といいつつ、今年は一人になんと2つも景品が!
なんとも贅沢なクリスマス会となったのでした。

私のお教室は生徒数が少ないので、
今回のような大規模でワイワイガヤガヤといった雰囲気の
クリスマス会などはできません。
少人数だと、みんなおとなしくなってしまいがち。
今日帰り道生徒がみんなで仲良くワイワイやっている姿を見て、
このクリスマス会が生徒たちにもたらしてくれたものは
本当に大きいなぁ、としみじみしてしまいました。

私にとっても一人でやるより心強く、いいこと尽くし!
これもお互い気を遣わなくていい関係にまでなっているからなのですが。

こうやって地元の講師同士仲良く交流ができるのは、
本当にすばらしいことだなぁと思います。
ピアノ講師にとっても、生徒にとっても、
井の中の蛙にならないよう気をつけることができますし、
刺激を受け合って、お互いを良い方向へ導き合うことができます。

そしてなによりも、音楽をともにすることのできる人との出会いがあります。
この出会いが、音楽のある生活を豊かにしてくれるのですよね。
これからも音楽のある交流の場を、生徒たちにどんどん提供していきたいな。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加