想い出の樹

2002年07月27日(土) 飲みっこ大会

今日は大人の生徒さんTさんが発案してくれた、
飲みっこ大会でした。(^_^)
いやいや、みなさんお酒が入るとはじけるはじける!
(って、私もはじけちゃったけど。(笑))
とてもとても楽しいひとときとなりました。
どうやら、今後も1ヶ月に1回くらいのペースで続きそうです。

こういう機会を作ってくれた、
大人の生徒さんたちに感謝感謝です。
本当に楽しかった♪

真面目なピアノの話しをするというよりは、
みんなではじけて楽しむといった感じ。
こんな機会があるからこそ、
そして、そんな風にはじけあえる仲間がいるからこそ、
普段のピアノが益々楽しくなるのですよね。

私は前々から、
大人の生徒さんたちにはサークルのような形で
交流を持ってもらって、
ピアノを楽しんでもらえたらと思っていました。
それがこんな風に実現したこと。
本当に本当に嬉しく思います。

ホームコンサートで、自分のお教室のカラーを認識しましたが、
今回こうやって集まったことによって、
やっぱりこのカラーだなぁと、再認識することができました。

自然にかしこまることなく、楽しく音楽の話しができ、
お互い応援しあえる。
ソロの曲をそれぞれが抱え、孤独にがんばっているとしても、
このような交流はアンサンブルをしているような味わいがあります。
だからこそ楽しみながら続けていくことができるんですよね。

生活の中に自然とピアノがとけ込んでいる。
そんな大人の生徒さんたちに出会えたこと。本当に幸せです。
来月の飲みっこ行けるかなぁ〜。行きたいなぁ〜。((o(^-^)o))ワクワク


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加