想い出の樹

2002年10月19日(土) 弾きっこ&飲みっこ

今日は午前中に弾きっこ大会、午後に飲みっこがありました。
弾きっこも、もう何回目になるのか・・・随分定着してきました。
こうして定着してくると、
何に効果があったかって、生徒同士の交流です。
生徒同士の交流は、ピアノライフを支える重要な要素みたい。
子どもの生徒も、大人の生徒も、それが目的で来てたりします。(笑)
今日仲の良い身近なお友達がきていなくて、
とてもしょんぼりしていた生徒が一人。ちょっとかわいそうだったな・・・。
今日は子どもの生徒さん集まりが悪かったから。
来月は集まりがよいといいね。(Hちゃん♪)

聴いてコーナーも、演奏する人数がかなり増えてきたせいか、
かなり時間をとられます。
子どもの生徒は大人の生徒さんのとき飽きているようですが(笑)、
こういった演奏を聴く機会があるって大切。
その中に、「あ、これすてきだな〜」なんていう1曲に出会ってもらえれば、
それでいい・・・そんな風に思います。
大人の生徒さんは、それぞれ人前で弾くという目的意識を持って、
このコーナーへ参加してくださっていて、
何か用事がないとき以外は、参加するように心がけてくれているようです。
こういった機会を利用して、
レパートリーを増やしていってもらえたら嬉しいなぁと思います。

そして、大人の生徒の一番の楽しみ(?!)飲みっこ大会。
6時に集合、11時半すぎに解散でした。(爆)
話し出すと止まらない止まらない・・・・・・・。
とくに、今日は女性だけだったので尚更!!
あぁ〜〜〜という間に時間が過ぎてしまいました。

今日すごく嬉しかったのは、新しい二人の生徒さんが、
とても気持ちよくうち解けてくれたことです。
あっという間に、前からいたメンバーのように話しに花が咲いて。。。
今あんまり楽しかったので、かなり興奮気味に日記を書いています。(笑)

日程は決まっていないのに、もうすでに来月のお店が決定しているらしく(爆)
12月はクリスマス会の後、飲みっこだし。
ピアノ合宿(飲みっこ合宿?!)実現させましょうね〜〜♪


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加