想い出の樹

2003年02月16日(日) ピアノ合宿

昨日、今日と一泊二日でピアノ合宿へ行ってきました。
大人の生徒さんたちと、
弾きっこ後昼食をとっていたとき話題になり、
あっという間に実現したものです。

Piano Salonでおなじみのとねりこさんが、
素敵な素敵なペンションを探してくれて、
大満足の二日間となったのでした。
(いや、ほんとーにすっごいペンションでした!)

ペンションの名前は「セロ」。(検索すれば出てきます)
音響のよいホールがあり、これがほんとすばらしいホールなのでびっくり。
到着後夕食までホールでチェンバロ(スピネット)のお勉強。
夕食後、そのまま飲みっこになるかと思ったのですが・・・
お風呂が二人ずつということで、
全員がお風呂に入るまでホールでピアノ三昧。
結局ホールの魅力にとりつかれた・・・といったところでしょうか。
なかなかああいった音響の中で、自分の音を聴く機会はないので。
あんなところで毎日練習したら、ピアノ上手になりそぉ〜!
自分の音を客観的に聴くって、こういった環境も左右するのだなぁと実感です。

夜11時までホールを堪能し、
その後、夜中の3時まで話しに花を咲かせたのでした。

翌日は、朝食後チェックアウト。
12時までホールを使用してよいとのことで、
ゴスペルで遊びました!
これまた面白い企画で、楽しかった!
私は伴奏に徹した感じでしたが・・・
うぅ〜〜ん、もっと歌いたかった!!!!(爆)

実は、飲みっこ中心で音楽はプラスアルファになるかな・・・
なぁんて予想をしていたのです。
一応「ピアノ合宿」という名目(?)なので、
(だって、ピアノ教室の集まりですものね〜〜(笑))
チェンバロに触れてみようという企画は練りましたが。
しかし、蓋を開けてびっくり。
結局みんなピアノ大好き人間なんですよね〜。
とっても密度の濃い音楽三昧な二日間となったのでした。

また企画しましょう!!
楽しかった〜〜〜〜〜(≧∇≦)


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加