想い出の樹

2003年05月30日(金) 連弾の楽しみ

ここのところ、ホームコンサート間近ということで、
ステージ構成の流れを決める生徒同士の打ち合わせとか、
連弾の合わせなどで、大忙しの私。
見ていて思うのは、
みんな連弾の楽しみを感じ初めているみたい・・・ということです。
子どもは、合わせの練習をワクワクして楽しんでいるし、
大人の生徒さんは、自主的に合わせの練習をしていたりします。

1,2年前とは、大きな違いです。
ホームコンサート、クリスマス会・・・と回を重ねるごとに、
連弾の楽しさが伝わっていったようです。
連弾で一番楽しいのは、お互いの呼吸が合った瞬間ですよね。
少しでも多く、そういう瞬間を感じてもらえたら・・・と思います。

という私も、最近連弾したくてしたくてたまらない病です。
もともと一人でがんばるのが苦手なので(笑)。
あちらこちらに連弾の相手を見つけつつあるので、
少しずつ合わせる機会を増やしていきたいな、といったところ。

また、オーケストラの雰囲気をピアノ演奏にどのように生かすかなど、
勉強したい思いが募り、
親友naoちゃんと連弾のレッスンを取り入れてもらうことにしました。
naoちゃんとは、どんどんオケ曲の連弾に取り組んでいきたいなぁ♪

うちのお教室は、異常に大人の生徒さんが真面目に取り組んでいて、
趣味の粋を越えてるんじゃん、っと私が思うほど。(笑)
ということで、生徒と私は追いかけっこ状態です。
ってことで、私は大変・・・。(^_^;)(^_^;)(^_^;)
追いつかれないように、がんばらねばっ。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加