想い出の樹

2003年09月27日(土) アレクサンドロス大王展

先日見てきたトルコ展とセットで購入したチケット。
本当にお得なチケットだったのです。(だからホクホク顔!)
今回は、宝石類など一切展示されていなかったので、
会場は静かだし、マナーもよかった♪(^-^)

で、思ったこと。
展示品の中に、ロシアのものも展示されていたのですが、
「そういえば、このくらいの時代のロシアってどんなだったか、
全然知らない〜〜〜!!」
ピョートル○世とか、エカテリーナ○世とかいった名前が出てくるあたりは、
なぁんとなく想像できるのだけれど・・・。
それ以前のロシアがどんな世界だったのか、全く想像できないのです。
なもんだから、展示品をみても、どうもピンとこない。。。

ということで、最後のブースにたどり着くまで、
頭の中は混乱しっぱなし。
一体、どんな並び順になってるんだろう。。。。
意図はなんとなくわかるものの、頭が整理できない〜!という状態。(^_^;)
で、最後のブース。
今までの展示品をとても丁寧に総まとめしてくれていたので、
すっきりしました。(笑)

ただ・・・・これらをもっと理解しようと思ったら、
ギリシャの神々についてもっと知らなきゃだし、
仏教についても知らなきゃなんだなぁと。
知っていたら、もっともっと楽しく見て回ることができたんだろうな。


 < 過去  INDEX  未来 >


中嶋 [HOMEPAGE]

My追加