c h e c k e r e d  f l a g .
 ○ハジメマシテ   ○オエビ   ○ノベル   ○ダイアリー
2003年11月30日(日) さとがえり。

今日は自分用日記です。嵐のあの字もキックのきの字も出てこないよー。

コンバンソワ。
昨日から恐ろしい場所へ行って、本日2キロ太って帰ってきましたsaikoです。

そう、ザッツ里帰り@法事。

里帰りというのはまぁちょいと語弊がありまして、父方の祖父家へですね。
富山なんですが。行って参りました。

saiko父方の家柄がですね、相当厳粛というか、まぁ、ビッグな感じでして。
L字の家(10部屋、蔵・ししおどし有)
5人家族(1人は赤ん坊)なのに車は6台
山2つ所有
最寄駅からタクシーに乗って「○○家」と言えばそれだけで着く
エトセトラエトセトラ…
といった感じの家でして。
ワタシ、物心ついた時からこれまで、
あの家に出向いて、リラックスして過ごせたという事が、
一度としてありませぬ。

が。今回はですね〜。なんだかちょっと違ったんですよね。うん。

今回は、祖父の七回忌だったのですが、
初めて。初めてですよ。平服での参加が許されたんですね。
それでも一応、ある程度フォーマルな格好で出向いたんですが。
着いたら、従兄弟共、殆ど普通にジーンズやらチノパンやらでした。
初の事だったので、いつも来ている坊さんも驚かれてましたな。

法事は○○家本家でやったんですが、
その後、久々に従兄弟全員が揃ったということで、ホテルへ全員で移動。
宴会が催されました。
まぁ全員揃ってなくても毎回やってるんですけどね。
○○家では普通の事なのですが、出ました。
某有名ホテル3,4フロア+宴会場+露天風呂1つ 貸切
帰ると常にこうなので、普通の事になりすぎて、身内は何も言いませんが、
友達に話すと、かなり引かれます。
宴会での席は決まっております。上座下座。
料理もフルコースです。勿論松です。
カラオケ付きです。
畳何畳ですかね。多分60畳くらいじゃないでしょうか。
参加者は赤ん坊含めて40人位です。全員が縁の人です。
有り得ません。

とにかくまぁ宴会が始まりますと、
上座下座の関係で、ワタシは親とは離れ離れ(母と父と兄も離れ離れ)。
隣にいるのは叔母様、同い年の従兄弟(慶応大学在学中)、
前にいるのは兄の息子(2歳半)、
ということで、まぁ、とりあえず、ひとり、飲んだくれました(え)。
飲むのにですね、苦労しないんですよね。
何故か。
ANS→常に誰かが注ぎに来るから。
大体が従兄弟の嫁さん旦那さんですが、
時々大物(本家伯父など)が来るので、その辺が捌くのが大変なんですが。
大体聞かれる事は決まってるので、既に答えは考えておきました。
「今何やってるの」
「彼氏いるの」
「次の結婚式は○○ちゃん(ワタシ)だよね?」
以上3点ですね。
6人くらいが聞いてきましたが、一言一句間違えずに同じ笑顔で答えました。
なんと答えたかはご想像にお任せということで。
本来ならばワタシも注ぎに行かなければならないポジションなのですが、
今回はちょっとした事情があり、
それを兄貴に任せることができたので、かなり楽でした。

ちょっとした事情↓
兄貴の嫁さんと子供のお披露目。

ウチの兄貴、今24なんですが、21で結婚(俗に言うできちゃった結婚)、
結婚式も挙げず入籍。ハネムーンも無し。
という、○○家一族としてあるまじき行為をした上に、
昨日という日まで、その嫁さんと子供のお披露目がなかったんですね。
ていうか兄貴の里帰り自体が、5年ぶりくらいで。
兄貴自身、初めて会う人間も多いという事で、
親父と嫁はんと子供と共に前列に立って、
マイク+ビジョンで紹介されました。
有り得ない。

そんなこんなで宴会終了後、同ホテルに一族全員が就寝。
しかしとある部屋で、一部の従兄弟オンリーの2次会が。
参加させられました。この時saikoの腹には既に缶4本分のビールが。
でもねー、この時がねー、とても楽しかった。
○○家への里帰りで、初めてリラックスして過ごせた時間でしたね。
伯父叔母がいなかったのが良かったんですが、
ワタシ以上のダメ人間→兄貴がいたので(酔いMAX)、
もう、ガシガシ飲んで喋くりました。
いやー、楽しかった!
楽しかったよ!麻雀!!(え)
雀卓借りられなかったので、カード式でやりました。
うはー、勝ちまくりました。思わぬところで懐ホッコリです(金かけた)。
小学生時代からやってんだよ。甘くみんなよ。

と、まぁ麻雀も楽しかったんですが、普通に駄弁りもね、相当楽しかったです。
途中、ウチの兄貴がはっちゃけ過ぎて、
隣の部屋から苦情が(身内なのに)きたんですが、
兄貴が酔い潰れて寝てしまってからは、残った4人(女はワタシ一人)で、
下らないことをダラダラ喋くりました。
やっぱりね、婿養子は辛いんだよ!頑張れトシちゃん!!(誰)

結局ワタシは2次会(実質3次会)終了後、12時半頃就寝。
次の朝(今朝)、二日酔いもなくスッキリ起きれたのは良かったのですが、
チェックアウトを済ませ、さー帰るぞーと思ったところ、
連れて行かれたのは、何故か、1年前に結婚した従兄弟の家(新築)。
またしてもです。またしてもなんです。
宴会→名目は新築祝い
メンバー→50人(増えとるがな)
運転して帰らねばならないので、酒は入れませんでしたが、
ご馳走が出てくる出てくる。
流石に昨夜のご馳走がまだ腹にたまっていたので、あまり喉を通らず。
何度か吐きそうにすらなりました。

とりあえずそこでもある程度雑談と料理を楽しんで、
12時半頃「埼玉(saiko家)宮城(兄貴夫婦)組は帰る」となったところで、
何 故 か 全 員 で 記 念 撮 影 に ・・・。
良いから早よ帰らせろ!!
とか思いつつも、裏ピースで20枚(カメラ20個ってことな)程撮影。
多少ぐったりしながらも、
全員のお見送りの中、車から笑顔で手を振り(ライカ皇室)帰路につきました。

楽しかったといえば珍しく楽しかったと言えますが、その倍、疲れました。
1年に一回必ずこんな事がある○○家。
…出来る事なら出家したいです(え)。

DiaryINDEXpastwill
saiko |MAIL