MIKI.PRUNEの方丈日記
DiaryINDEX|past|will
これは、北星学園余市高等学校教諭義家弘介(よしいえひろゆき)さんの 自伝記です。本人は、中学の時から不良と呼ばれるようになり、高校から 退学処分を受け、家族からも絶縁、里親に出されてしまう。 過疎化に悩み、学校の存続のため全国から中退者を受け入れる北星学園 余市高等学校に進学。そこでも、いろいろな出来事を起こすが、素晴らしい 先生に出会い、やがて、自分の生きる道を見つける。 大学で、弁護士を目指すが交通事故を起こし、生死をさまよっている時に かつての恩師がやって来てくれて、「あなたはわたしの夢だから。だから 死なないで。」という言葉で自分も教師になろうと決意する。 そして、念願の夢をかなえて、今、母校で教師をしている人の物語です。
人はあきらめてはいけない。夢を持ちつづければきっと道はひらかれる。 いろいろな挫折が人生にはつきもの。成功ばかりではないが、夢だけは 持ち続けようとするわたしにとって、いい本に出会った。 続けて「ヤンキー母校に生きる」を読もう。
今日の一首
さまざまな 生き方がある 人生も 夢を持つこと 忘れてならん
|