MIKI.PRUNEの方丈日記
DiaryINDEX|past|will
14・15・16日の3日間は、新しく導入した コンピュターシステムの講習会でした。 今回、人事・給与システムを全面的にリニューアルしたため 今までの操作の仕方と全く違うからです。 オペレターの基本入力から検索・応用集計、そして、データ管理まで 幅広い内容を毎日10時から17時までひたすら画面と格闘 してきました。 講師1人に受講生2人という恵まれた!?中での講習でしたので さすがに疲れました。 しかし、人数が少ないため、わからないことや操作方法の間違いを すぐに教えてもらうことができたので良かった。
これを月曜日から会社で実践しなければならないし、1月給与の関係や 今月は源泉を各市町村や税務署へ提出する手続きが待っている。 ハードな日々が続く。
今日の一首
戸惑いは 新しき機械の 進歩なり 使う人間も リニューアル
真剣に 画面をみつめ 時間経ち 肩も頭も 凝り固まるよ
隅田川 夜景をみながら 新年会 サクラの季節 待ち焦がれてる
|